「令和3年度 地域福祉活動推進講演会および地域のお宝発表会 in まつやま」の内容を変更します
更新日:2022年1月17日
発表内容
内容
令和4年1月7日付報道資料「令和3年度 地域福祉活動推進講演会および地域のお宝発表会 in まつやま」は、新型コロナウイルスの感染が拡大しているため、内容を変更します。「第1部 地域福祉活動推進講演会」を中止し、「第2部 地域のお宝発表会」をオンライン開催に変更します。
変更前 | 変更後 | |
---|---|---|
日時 | 令和4年1月19日(水曜日) |
令和4年1月19日(水曜日) |
場所 | 松山市総合福祉センター 1階 大会議室 |
YouTubeライブを使用し、オンライン開催します。 |
内容 | 13:30 第1部 地域福祉活動推進講演会 進行:聖カタリナ大学 人間健康福祉学部 教授 釜野 鉄平氏 報告:地域の活動者、生活支援コーディネーター、サロンコーディネーター |
【中止】第1部 地域福祉活動推進講演会 |
参加 |
会場参加またはオンライン配信の視聴 | オンライン配信の視聴 |
(https://youtu.be/l4gjZbh6iW4)
お問い合わせ
介護保険課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館2階
課長:橋口 徳則
担当執行リーダー:千原 裕二
電話:089-948-6949
E-mail:kaigo@city.matsuyama.ehime.jp
