令和3年度 第5回松山市上下水道事業経営審議会を開催します
更新日:2022年1月12日
発表内容
目的
健全な水道事業運営を支える水道料金のあり方に関して審議するため、松山市上下水道事業経営審議会を開催します。
日時
令和4年1月14日(金曜日) 午前10時00分~午前11時00分
場所
ホテルマイステイズ松山 3階 ドゥエミーラ (松山市大手町1-10-10)
内容
1.審議 松山市上下水道事業経営審議会答申(案)
2.閉会あいさつ 松山市公営企業管理者 大町 一郎
参加者と人数
経営審議会委員、松山市公営企業管理者ほか 計35名程度
傍聴席数
8席
傍聴方法
傍聴希望者は、令和4年1月13日(木曜日)17時(必着)までに、電話、FAX、E-mailで傍聴を希望する会議の名称、氏名、住所、連絡先の電話番号、FAX、E-mailアドレスなどを企画総務課まで連絡してください。受け付けは先着順です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
企画総務課
〒790-8590 愛媛県松山市二番町四丁目4-6 松山市公営企業局庁舎2階
課長:三好 建也
担当執行リーダー:増田 創一
電話:089-998-9821
E-mail:kg-soumu@city.matsuyama.ehime.jp
