意見一覧
- 2025年03月21日 がん健診の自己負担金の免除
- 全市 健康・医療
私は市県民税非課税世帯の対象者です。 健診の会場でがん健診の自己負担金が必要な事を知りました。 ... - 2025年03月21日 番町小学校南側道路の職員の駐輪
- 番町 その他市政
二番町にある番町小学校南側道路(東西37号線)(以下、「当該道路」という。)の駐輪について松山市の見... - 2025年03月21日 農林水産業で生活できる仕組みを
- 全市 その他市政
農林水産業で生活できる愛媛県(松山市)にしてほしいです。 上記の理由は、様々なニュースを見る限り... - 2025年03月21日 出産世帯応援事業の年齢制限撤廃を遡って適用を
- 全市 その他市政
この度は松山市の制度に不満がありメールさせて頂いております。乱暴な表現もありますが、それほど不満があ... - 2025年03月21日 保育園入園基準の明確化を
- 全市 その他市政
保育園の指数で同点の方が複数いて募集人数より多い場合、その後は何を基準に入園者を決定するのでしょうか... - 2025年03月21日 就学援助制度について
- 全市 教育・文化
<意見の趣旨> 1、就学援助制度申請書について、義務教育学校及び教育委員会には備えないようにし、代... - 2025年03月05日 坊っちゃんスタジアムをライブ会場に使えないか
- 余土 その他市政
私は様々なアイドルが好きで、よく県外にライブに行っております。そこで気になったのですが、松山市にある... - 2025年03月05日 道路の安全性の調査を
- 全市 都市整備
松山市を、より良くする為に、日々業務を行っている皆様、お疲れ様です。いつもありがとうございます。 ... - 2025年03月05日 空港近くの渋滞や空港駐車場の満車対策
- 生石 都市整備
外環状線が東垣生ICまで延伸されて1年。南吉田町全般、特に空港入口交差点、鯛崎交差点周辺で朝夕の渋滞... - 2025年02月20日 救急当番病院には脳外科を
- 全市 健康・医療
松山市の救急当番病院の日に脳外科の診療科がない病院があります。 家族が深夜に脳外科の適切な治療が...
< 前のページへ | 8 9 10 11 12 13 14 / 全61ページ | 次のページへ >
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
