わがまちメール モータースポーツの聖地かつ気品のある街を目指して

意見の内容

 松山市の中心地でF1または、ラリーカー/バイクレースを開催してみてはどうでしょうか。
 松山市は観光地が中心にまとまっており、レースのコースとしても最適かと思います。
 また、空港や港、駅も近いので他県ないしは他国からのアクセスも良好です。
 もちろん、化石燃料だと環境への懸念がありますので、そこは電動やら水素など、新たなグリーンエネルギーを活用したモータースポーツでも良いと思います。
 日本のモナコとして、モータースポーツの聖地かつ、気品のある街を目指してみては。

性別:男性
年代:30代
公開日:25年02月05日
公開番号:3467
全市 その他市政

意見に対する答え

 松山市の中心地でレースを開催し、本市がモータースポーツの聖地になるという夢のあるご提案をいただきました。海外では公道を使った市街地でのレースが行われていますが、国内ではまだ例が少なく、現時点では、多くの方のご理解や周辺対策、費用などが必要となることが想定され、松山市中心部で実施することはハードルが高いと考えています。
 今後、市民の皆さんの機運が高まり、ご協力いただける民間事業者などが増えれば実現の可能性も高まるかもしれません。
 引き続き、市民の皆さんと一緒に話し合い、知恵を出し合いながら、選ばれるまちを目指していきたいと思っています。

松山市長 野 志 克 仁
(企画戦略課 扱い)
受付番号   709

戻る



お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで