意見一覧

  • 2024年09月05日 中学生の寮生活の拡大を
  •  全市 教育・文化
     松山市内の中学校の寮は、中島だけだと聞きました。  それも5人程の枠で説明会には30人程集まると。...
  • 2024年09月05日 児童館の音楽室の利用と決定までの対応に不満
  •  全市 その他市政
     松山市が管理者として委託している松山市社会福祉事業団が松山市南部児童館(南部児童センター)及び北条児...
  • 2024年09月05日 坊っちゃん文学賞の賞金が安すぎる
  •  全市 その他市政
     坊ちゃん文学賞と言うのがありますが、優勝賞金が50万円と言うのは安すぎるのではないでしょうか。  ...
  • 2024年09月05日 新生児拡大スクリーニング検査費用の助成を
  •  全市 その他市政
     近隣自治体では、新生児拡大スクリーニング検査を行った検査費用の助成を開始している。検査費用は高くて意...
  • 2024年08月20日 新型コロナウイルスワクチンの補助と病院の一覧公開を
  •  全市 健康・医療
     新型コロナウイルスワクチンの補助をしてください。  任意で受けようとすると一番安いところでも1万4...
  • 2024年08月20日 花火大会の音楽について
  •  三津浜 産業・観光
     2024年8月三津花火大会について、酷暑の中、事故もなく無事開催してくださりありがとうございました。...
  • 2024年08月20日 生活介護事業所が少ない
  •  久枝 市民・福祉
     重度の身体障害者(四肢麻痺や筋力低下のため全介助が必要)が利用できるショートステイや生活介護事業所が...
  • 2024年08月20日 花火大会の周知の充実を
  •  三津浜 産業・観光
     松山市役所ホームページ内の三津浜花火大会のページを見ました。報道機関用に臨時駐車場が用意されているこ...
  • 2024年08月20日 コムズ託児ルームが利用できない
  •  新玉 その他市政
     先日、日曜日のコムズの託児の予約を取ろうとしたところ、「ファミリー・サポート・センターが日曜日休業に...
  • 2024年08月20日 HPVの9価ワクチンを払い戻し対象に
  •  全市 健康・医療
     来年の3月までHPVワクチンのキャッチアップ期間ですが、2001年生まれの娘は定期接種期間に推奨され...


< 前のページへ | 16  17  18  19  20  21  22   / 全61ページ | 次のページへ >

お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで