意見一覧

  • 2024年10月18日 交通マナー教育よりも道路建設を
  •  全市 都市整備
     「松山市の交通マナーが悪すぎる」と言った意見がよく見られます。その意見への松山市の回答は「交通マナー...
  • 2024年10月18日 こどもの予防接種などの書類の電子化を
  •  全市 健康・医療 その他市政
     現在妊婦で、4歳児の子育て中です。  子供の予防接種や妊婦検診時に書かなければならない書類を電子ベ...
  • 2024年10月18日 アリーナとホール整備への意見
  •  新玉 その他市政
     9月26日の記者会見で、野志市長は「アリーナとホール整備について、将来の需要を見据えたものにしたい。...
  • 2024年10月18日 北条スポーツセンター体育館にエアコンを
  •  難波 その他市政
     北条スポーツセンター体育館にエアコンをつけてほしいです。  夏は異常な暑さです。新しく建てたのにこ...
  • 2024年10月18日 市民会館の空調に不満
  •  番町 その他市政
     9月に松山市民会館での公演に行きましたが、ホール内の空調に不満でした。暑い客席に対して「これでもガン...
  • 2024年10月04日 市駅前再整備に伴い駅ピアノを置いて
  •  番町 都市整備
     市駅前再整備に伴って、駅ピアノを置いていただけないでしょうか。...
  • 2024年10月04日 バスタの検討・調査をスピーディーに
  •  新玉 都市整備
     私が以前、JR松山駅前のバスタに必要性が感じられない、とわがまちメールしたら市長から、賑わいや人の流...
  • 2024年10月04日 バスタ計画の見直しを
  •  新玉 都市整備
     バスタ松山について、知事との交渉が上手くいってないようですが、白紙に戻して建設の是非自体を見直すべき...
  • 2024年09月20日 銀天街や大街道の通勤通学の自転車が心配
  •  番町 都市整備
     子どもが手術をして、まだフラフラしているので通学の時に付き添いをしているんですが、銀天街や大街道、朝...
  • 2024年09月20日 はぴまるの丘の活動内容に疑問
  •  味酒 健康・医療
     クラウドファンディングで立派な建物ができましたが、活動内容が不透明で疑問がいくつもあります。  市...


< 前のページへ | 13  14  15  16  17  18  19   / 全59ページ | 次のページへ >

お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで