「母子手帳アプリ」を導入し、愛称を募集します

更新日:2023年1月24日

発表内容

目的

 令和5年2月13日(月曜日)から「母子手帳アプリ」を導入し、子育て情報を発信するほか、オンライン面談に対応するなど、妊娠期から子育て期にわたる支援を充実します。
 また、多くの妊産婦の方に親しまれ、利用してもらえるよう、令和5年1月24日(火曜日)から「母子手帳アプリ」の愛称を募集します。

母子手帳アプリの概要

●最適な予防接種日を表示し、プッシュ通知で知らせます。
●母子健診や予防接種、子どもの成長や発達などを記録し、記録したデータを家族で共有できます。
●子育てに関する動画やコラムを見られるほか、松山市から随時子育てに関する情報を発信します。
●アプリのビデオ通話機能を使い、保健師などにオンラインで相談できます。

【開始】 令和5年2月13日(月曜日)~
【方法】 松山市ホームページのQRコードから母子手帳アプリをダウンロードし、会員登録して
     ください。
【利用料】無料 ※通信料は利用者負担です

愛称募集期間

令和5年1月24日(火曜日) ~ 令和5年2月24日(金曜日) ※必着です

応募資格

松山市内に在住または通勤、通学している人

要件

●簡潔明瞭で覚えやすく親しみやすいものであること。
●母子手帳アプリの機能などを考慮したものであること。
●自作、未発表のもので、第三者の著作権や商標権を侵害しないこと。
●公序良俗に反するもの、誹謗中傷を含まないこと。

応募方法

愛称とその理由、氏名、電話番号などを記入し、応募してください。

(1)応募用紙
 市内5カ所のすくすく・サポート(子育て世代包括支援センター)にある応募用紙を記入し、応募箱に入れてください。
 【応募用紙と応募箱の場所】
  すくすく・サポート市役所(松山市二番町四丁目7番地2  市役所別館1階)
  すくすく・サポート保健所(松山市萱町六丁目30番地5   松山市保健所1階)
  すくすく・サポート南部 (松山市古川北三丁目8番20号  はなみずきセンター1階)
  すくすく・サポート北条 (松山市河野別府937番地  北条児童センター内)
  すくすく・サポート中島 (松山市中島大浦1626番地  中島支所3階)

(2)募集フォーム
 松山市ホームページの募集フォームに入力し、送信してください。

発表

 提案から候補を絞って投票を行い、決定します。経過や決定などは、松山市ホームページや母子手帳アプリで随時お知らせします。

(https://logoform.jp/form/ARpd/205287)

(http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/iryo/bosikenko/boshitechoapp.html)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

健康づくり推進課 妊娠・出産支援担当
〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30-5 松山市保健所 1階
課長:高橋 邦光
担当執行リーダー:篠崎 征子
電話:089-911-1821
E-mail: kenkou@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2023年1月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで