プチ美化活動報告
更新日:2025年3月21日
地域の美化に貢献いただいているプチ美化運動参加団体から寄せられた活動状況を紹介します。
※プチ美化運動参加企業・団体 随時募集中
プチ美化登録申込みはこちらのフォームからhttps://apply.e-tumo.jp/city-matsuyama-ehime-u/offer/offerList_detail?tempSeq=1796(外部サイト)
※既に登録されている企業・団体の新たな活動報告も随時募集中
活動報告はこちらのフォームからhttps://apply.e-tumo.jp/city-matsuyama-ehime-u/offer/offerList_detail?tempSeq=6835(外部サイト)
令和5年度「プチ美化運動」実施状況報告
令和5年度いただいた活動報告のうち、月1回(年12回程度)以上活動のあった団体を紹介します。
株式会社ドコモCS四国 愛媛支店(年間活動回数 50回)
社屋前にある県道の植樹帯を愛媛県中予地方局より使用許可を得、花壇として整備・管理を行い、併せて周辺清掃を継続して実施しております。
毎月8日を「花の日」と定め、社員により季節に応じた花の植栽・雑草駆除などとともに周辺道路の清掃活動を実施しています。
2024年4月からは、事業所敷地内(県道側)にも花壇を整備し地域の環境美化に取り組んでいるところです。
システム電気株式会社(年間活動回数 15回)
弊社は毎月1回、事務所周辺の掃除や近隣の除草作業を行っています。
最近では、落ちているごみもほとんどなくなり、とても嬉しいです。今後はちいさいごみも見逃さないように気をつけながら、これからもこの取り組みを続けていきたいと考えています。
株式会社 大林組(年間活動回数 12回)
毎月1回、始業前にJR松山駅周辺を清掃しております。吸い殻やペットボトル、空き缶など、取り零しのないよう集めています。松山の玄関口なので、綺麗になっていくと本当にうれしく、気持ち良い1日のスタートができています。
三電計装株式会社西四国営業所(年間活動回数 12回)
昨年度よりこの取り組みに参加させていただいており、日々の日常でのごみ拾いの意識が大きく向上しました。
お世話になっている地域が、綺麗になることに喜びを感じつつ綺麗な状態を保っていけるように
私達の活動が少しでもポイ捨て減少の力になればと思っております。
株式会社タカラレーベン 松山支店(年間活動回数12回)
毎月第3木曜日の始業前に、松山支店周辺で清掃活動を行なっています。回数を重ねるごとに街が綺麗になるのを実感し、環境美化に対する意識もより強くなりました。皆様の暮らしの舞台となる街を少しでも美しくし、弊社グループパーパスである「サステナブルな環境をデザインする力で、人と地球の未来を幸せにする」ため、未来環境デザイン企業として今後も活動を続けてまいります。
その他
活動の様子(写真)
社会福祉法人 松山市社会福祉協議会
佐川印刷株式会社
団体名 | 活動回数 | 活動内容 |
---|---|---|
松山伊台郵便局 | 220 | 局前50mほどの掃き掃除を実施。 |
株式会社愛媛銀行 | 48 | 毎週水曜日の就業前に、店舗周辺のごみ拾いや雑草抜きなど 清掃活動を行っています。 この清掃活動は本店営業部周辺だけでなく各営業店でも行っており、愛媛銀行全体で取組んでいます。 今後も「ふるさと銀行」として、地域の美しい景観を守るために、継続して清掃活動を行ってまいります。 |
風早ドッグトレーニング | 30 | 犬の散歩中のごみ拾い。祭りシーズンの吸い殻回収 |
日本郵便(株) | 24 | 事業所周辺道路のごみ拾い |
松山内浜郵便局 | 12 | 郵便局周辺の清掃美化活動 |
松山余戸郵便局 | 12 | 周辺の清掃(ゴミや枯れ木等の撤去) |
日本郵便株式会社 松山西郵便局 |
12 | 事業所周辺を毎日清掃するのに加えて、月に一回は範囲を広げて清掃活動を実施しています。 通勤途中の方や近所の人達との挨拶、および会話を毎日の日課としています。 |
株式会社愛亀 | 12 | 株式会社愛亀本社前の水路の清掃を月1回行っています。 雑草を抜き、落ちているゴミを拾い、綺麗に保つように心掛けています。 |
道後郵便局 | 12 | 月に1回、出勤後局周辺を中心に清掃活動を実施しています。 |
松山御幸町郵便局 | 12 | 局周の周り、特に道路・河川近くにゴミが溜まることがある 微力ではあるが、清掃を行っている |
松山本町郵便局 | 12 | 郵便局周辺の歩道の植込みスペースの雑草の除去、路上の煙草の吸い殻、空き缶、ペットボトル等のごみ収集。 |
松山土居田郵便局 | 12 | 月初めに事業所周辺を清掃している。 |
松山山越郵便局 | 12 | 毎月月初に事業所周辺の清掃を実施。 |
お問い合わせ
まつやまRe・再来館(りっくる)
〒790-0054 松山市空港通一丁目1番32号
電話:089-968-7153
