第3回 松山市新庁舎整備検討審議会を開催します
更新日:2023年1月12日
発表内容
目的
松山市庁舎の別館、第3別館、第4別館は、建築から約60年が経過しています。松山市新庁舎整備基本構想と松山市新庁舎整備基本計画に関し審議するため、第3回松山市新庁舎整備検討審議会を開催します。本館を含めた庁舎全体のあり方や新庁舎に求められる機能などを整理します。
日時
令和5年1月19日(木曜日) 13:30~15:30
場所
松山市役所第4別館4階 第1会議室 (松山市三番町6丁目6番地1)
議事
(1)新庁舎の基本理念と基本方針について
(2)新庁舎の規模について
(3)先進市事例紹介
(4)市民、職員の意見と課題の集約状況について
(5)本庁舎周辺の市有施設の現状について
(6)新庁舎の整備場所の検討について
参加者と人数
松山市新庁舎整備検討審議会委員 8名
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
管財課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館4階
課長:相原 英明
担当執行リーダー:片野 憲司
電話:089-948-6258、6753
E-mail: kanzai@city.matsuyama.ehime.jp
