教育・文化
- 2022年12月05日 小学校での歯磨きの再開を
- 全市 教育・文化
1 小学校での歯磨き再開について。 小学校へ通う児童の父兄です。新型コロナウィルス感染症拡大以来... - 2022年10月05日 市議会での答弁方法
- 全市 教育・文化 その他市政
市議会を傍聴しましたが、市長に答弁を求めているのに、部長が答弁をしていました。 また教育長は関係が... - 2022年07月20日 児童虐待問題への提案
- 全市 市民・福祉 教育・文化
※長文のため、一部抜粋して、ご紹介しています。 児童虐待の早期発見と防止の啓発に係る「正常な家... - 2022年07月05日 小学校のオンライン授業について
- 全市 教育・文化
現在小学生の子供がいますが、毎日タブレットを持ち帰っています。 休校の場合のオンライン授業ではなく... - 2022年06月20日 学校のトイレの改善を
- 全市 教育・文化
子どもが小学校のトイレが臭くて行きたくない、どうしても行きたいときは、息を止めるようにして、行ってい... - 2022年06月20日 学校でのマスク着用見直しの対応について
- 全市 教育・文化
先日、学校でのマスクの着用について政府の方から指針が示され、登下校、体育の時間は必要ないとのことでし... - 2022年06月06日 松山市の歴史を記録する活動としてのデジタルライブラリーを
- 全市 教育・文化
松山市の歴史を記録する活動の一つとして、会社や市民から写真を収集して、ネット上で閲覧ができるデジタル... - 2022年06月06日 児童の迎えについて
- 全市 教育・文化
〇〇小学校から帰宅する児童の迎えのため、近隣のコンビニエンスストアに駐車している保護者が散見されます... - 2022年06月06日 教員の適正な労働環境確保を
- 全市 教育・文化
学校教員は、午前7時に出勤し、午後8時から10時まで残業を行い、土曜、日曜、祝日もほぼ全て出勤してお... - 2022年05月20日 小学生がコロナ感染した際の保護者連絡に関する対応について
- 全市 教育・文化
小学生の子供が新型コロナに感染し、土曜日で学校に連絡がつかない場合は市役所へ連絡するように言われてい...
< 前のページへ | 4 5 6 7 8 / 全8ページ | 次のページへ >
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
