教育・文化
- 2023年12月05日 教員の授業中の発言
- 全市 教育・文化
子どもが授業中に聞いた教諭の発言が、教員としてふさわしくないと思われるためメールします。 クラス... - 2023年11月20日 PTAと後援会の会費の引き落とし
- 全市 教育・文化
入会していないはずのPTAと後援会の会費が引き落とされていました。 学校と教育委員会に問い合わせ... - 2023年11月20日 図書の貸し出し専用バッグの販売を
- 全市 教育・文化
5歳の息子と3歳の娘がいて、松山市立中央図書館をよく利用している者です。私や子どもたちのための本を借... - 2023年10月05日 通学時の荷物が重いので調査して対策してほしい
- 全市 教育・文化
子供が〇〇中学校に通っています。通学時の荷物の重さについてメールさせてもらいます。 毎年のように... - 2023年10月05日 垣生共同調理場の電気がついたままになっていた
- 全市 教育・文化
先日7月27日夕方から28日AM6時ころにかけて、垣生調理場全部の電気がついたままになっていました。... - 2023年09月20日 PTA活動の外注
- 全市 教育・文化 その他市政
学校のPTAや地域の子供会についてですが、昔と比べ働いている人が多く、毎年メンバーも変わるため、引き... - 2023年09月20日 施設の放置自転車の対応について
- 全市 教育・文化
8/25(金)に、娘が青少年センターを利用しました。途中で体調が悪くなったとのことで連絡があり、私が... - 2023年09月05日 図書館の設備と本について
- 全市 教育・文化
松山市立図書館への希望、要望です。文学の街をうたっているわりには図書館の設備、本が古くなりすぎてよろ... - 2023年09月05日 タブレットの持ち帰りについて
- 全市 教育・文化
小学一年生の母親です。昔と比べ、今の子供たちは酷暑の中での登下校で、慣れないランドセルに、連日の暑さ... - 2023年08月21日 小、中学校の長期休暇時の宿題をなくしてほしい
- 全市 教育・文化
小学校、中学校の長期休暇の宿題をなくすことはできませんか。 今年度、東京・新宿区にある区立西新宿小...
< 前のページへ | 2 3 4 5 6 7 8 / 全8ページ | 次のページへ >
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
