わがまちメール 北条図書館自習室の利用時間制限の解除を
意見の内容
北条図書館自習室での2時間という利用時間の制限はやめてほしいです。
コロナ禍とはいえ、もう社会はwithコロナで愛媛マラソンや各イベントも元に戻ろうとしているときに、お喋りもせず大人しく勉強をしている人たちに時間制限などをせずにでもしっかりと勉強させてあげて欲しいです。椅子も間引きし過ぎです。戻してください。
どうしても時間制限をかけるのではあれば、混雑しておらず、スペースが空いている時には、再申請して再入場できるようにお願いします。
性別:女性
年代:40代
公開日:23年02月06日
公開番号:3131
北条 教育・文化
意見に対する答え
今回ご投稿いただいた内容について、学校教育を担当している松山市教育委員会に問い合わせたところ、次のような回答がありましたので、ご報告させていただきます。
松山市長 野 志 克 仁
【松山市教育委員会からの回答】
日頃から図書館をご利用いただきありがとうございます。
現在、新型コロナウイルス感染症に関する県独自の感染レベルは「特別警戒期間」にあります。そのため、図書館では、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として、自習室の座席の間隔を広げ、利用申込書で「2時間程度の利用にご協力ください」とのお願いをしていますが、警戒レベルが緩和されるなどの状況に応じて、自習室の利用方法を見直したいと考えています。
なお、利用時間については、利用者数など、利用状況に応じて柔軟に対応しますので、長時間利用を希望される場合は、窓口にご相談をお願いします。
松山市教育委員会 教育長 前田 昌一
(中央図書館事務所扱い)
受付番号 806
戻る
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
