市民・福祉
- 2024年06月06日 ファミリー・サポート・センター(介護)事業の廃止理由
- 全市 市民・福祉
【ファミリー・サポート・センター(介護)事業の廃止について(令和6年5月10日)】が会員宛に送られて... - 2024年05月07日 職員の座席の必要性
- 番町 市民・福祉
私が利用する手続きの受付が、R6年度から萱町から本庁の別館に移転されました。 それ自体は今まで以... - 2024年04月22日 ゴミ分別・回収アプリの導入を
- 全市 市民・福祉 環境
ゴミ分別・回収アプリである「さんあ〜る」を導入して欲しい。 松山市ではLINEからゴミ収集日を調... - 2024年04月05日 期日が過ぎた掲示板等の対応について
- 全市 市民・福祉 その他市政
市役所、支所、コミセンなど、今まで何回も、期日が過ぎた掲示物や配布物の指摘をしてきましたが、再発しな... - 2024年04月05日 職員の対応について
- 全市 市民・福祉
支所で手続きをした際、免許証のコピーを取った後、カウンターにポイっと投げて返され、絶句してしまいまし... - 2024年03月25日 物価高騰住民税非課税世帯支援給付金について
- 全市 市民・福祉
物価高騰住民税非課税世帯支援給付金(追加給付分7万円)についてです。前回3万円をいただき、ひとり親の... - 2024年03月25日 専門の窓口へ繋ぐための窓口を
- 全市 市民・福祉 その他市政
色々と生活で相談したい事や悩み事が多いです。 障がい福祉は、北部支援センターなどの支援センター、... - 2024年03月05日 物価高騰住民税非課税世帯支援給付金の対象について
- 全市 市民・福祉 その他市政
物価高騰住民税非課税世帯支援給付金(10万)さらに非課税世帯の子ども1人あたり5万給付のニュースを見... - 2024年02月22日 電子証明書の有効期限通知書の送付時期について
- 全市 市民・福祉
マイナンバーカードの電子証明書の更新案内が更新期間の3分の1を過ぎたころに送付されてきました。3ヶ月... - 2024年02月22日 わがまちメールの公開について
- 全市 市民・福祉
わがまちメールの意見を送る時、公開希望にしたはずですがホームページに掲載されていません。公開基準の3...
< 前のページへ | 1 2 3 4 5 / 全12ページ | 次のページへ >
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447