転居届(松山市内で引越しをするとき)
更新日:2018年4月24日
松山市内で引っ越しをしたときの届出です。
届出期間
引っ越しをした日から14日以内に転居届をしてください。(主な根拠法令:住民基本台帳法第23条)
※引っ越し前の届出は受付できません。
届出できる人
- 本人(15歳未満の場合は親権者)
- 世帯主
受付窓口
- 本館1階 市民課(総合窓口センター)
- 支所(北条・中島を含む)
- 出口出張所
- 北条支所出張所(浅海、立岩、河野、粟井)
※ただし、市立の小・中学生が転居する場合は、北条支所出張所では受付できません。
受付時間
- 平日の午前8時30分から午後5時まで
毎週木曜日 |
午後7時まで(祝日、年末年始を除く) |
---|---|
毎月第2土曜日 |
午前8時30分から午後5時まで |
必要なもの
- 届出に来る人の本人確認書類
- 届出に来る人の認印
- 国民健康保険被保険者証(お持ちの人)
- 医療費受給者証(お持ちの人)
- 住民基本台帳カード(お持ちの人)
- 個人番号通知カードまたはマイナンバーカード(個人番号カード)(お持ちの人)
- 委任状(代理人が届出する場合)
その他
転居に伴う主な手続き
窓口混雑予想
※来庁時の参考として、窓口混雑予想カレンダーを作成しておりますので、ご利用ください。
よくあるお問合せ
お問い合わせ
市民課 住民記録担当
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館1階
電話:089-948-6337
E-mail:siminka@city.matsuyama.ehime.jp
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
この情報は皆さまのお役に立ちましたか?4点満点で評価してください。
