転居届(松山市内で引越しをするとき)
更新日:2025年7月25日
松山市内で引越しをしたときの届出です。
【マイナンバーカードを持っている方】来庁前にオンライン手続をすると、専用窓口で優先的に受付できます。申請書の記入も不要です。
【マイナンバーカードを持っていない方】来庁前に窓口予約をすると、優先的に受付できます。
受付日時・場所
市民課のページをご確認ください。
※ 北条・中島支所 及び 各出張所は、市民課と取扱業務が異なる場合がありますので、詳細についてはお問い合わせください。
届出期間
引越しをした日から14日以内
※引越し前の届出は受付できません。
届出できる人
- 本人(15歳未満の場合は親権者)
- 世帯主
※代理人が届出する際には、委任状が必要な場合があります。
※外国人住民のみなさまは、こちらもご確認ください。
必要なもの
- 住民基本台帳カード または マイナンバーカード(お持ちの方)
- 届出に来る人の本人確認書類
- 国民健康保険被保険者証や資格確認書、資格情報のお知らせ(お持ちの方)
- 医療費受給者証(お持ちの方)
- 委任状(代理人が届出する場合)
※マイナンバーカードの券面記載事項変更については、こちらをご確認ください。
転居届に伴う手続
届出をされた方に、届出に伴う手続一覧をお渡ししています。
よくあるお問合せ
お問い合わせ
市民課 住民記録担当
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館1階
電話:089-948-6337
E-mail:siminka@city.matsuyama.ehime.jp
