支所
更新日:2023年6月23日
お知らせ
余土支所の移転建替工事を行います。
施設の概要
●松山市余戸東四丁目(余土分団消防ポンプ蔵置所西隣)
●鉄骨造平家建て、約200平方メートル
●出し入れしやすい駐車場を整備します。
●座って手続きができるローカウンターを設置します。
●車いすやオストメイトにも対応した多目的トイレを設置します。
<完成予想図>
令和5年度末までの移転、業務の開始を目指しています。
支所11カ所及び総合窓口センター(市民課)に新しくAEDを設置しました
近隣で突発的な事故が起こった際や、災害時に備え、地域住民の安全を守るため、支所11カ所及び総合窓口センター(市民課)に新しくAEDを設置しました。
【場所】
<支所>
湯山支所・五明支所・生石支所・余土支所・味生支所・垣生支所・三津浜支所・中島支所・潮見支所・堀江支所・和気支所
<本庁>
総合窓口センター(市民課)
※三津浜支所・味生支所・余土支所・総合窓口センター(市民課)は広告付きAEDを設置
令和4年3月1日より 石井・三津浜・北条の3支所で広告及び行政情報の放映を開始します
松山市支所広告導入事業の企画提案募集【選考結果】
- 選考結果を公開しました。(令和3年11月17日)
- 募集終了しました。(令和3年10月8日)
- 事業内容についての質疑応答を公開しました。(令和3年10月7日公開)
- スケジュールを変更しました。(令和3年10月1日更新)
業務概要
支所(22か所)
- 戸籍、住民票、印鑑登録に関する受付や証明発行等の業務、税や保険料等の収納業務、国民健康保険や国民年金等に係る取り次ぎ業務などを行っています。
※北条支所・中島支所の取り扱い業務は異なるため、詳細については、各支所までお問い合わせください。
出張所(7か所)
- 住民票や印鑑登録に関する受付や証明発行等の業務の一部を取り扱っていますが、出張所によって取り扱い業務が異なりますので、詳細は各出張所までお問い合わせください。
支所・出張所の開庁時間
- 8:30~17:00(土日・祝日、12月29日から翌年1月3日までを除く。)
市支所職員を装った詐欺にご注意ください
内容
電話で松山市支所の職員を装い、払い戻しがあるからと、口座のある銀行名を聞き出し、「後ほど、銀行から電話があります。」と、電話を切る。まもなく、その銀行を名乗る者から電話があり、名前・住所・口座番号・暗証番号・口座残高を聞かれる事案が発生しています。
注意
払い戻しについて、市支所の職員が直接電話することはありません。そのような場合は、詐欺のおそれがありますので、口座の情報などを答えないようにしてください。
支所・出張所一覧
・各支所・出張所名をクリック(選択)しますと、概要が表示されます。
住所をクリック(選択)しますと、地図(e~よまちナビ)が表示されます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
