引越し等の手続き(住民異動)
■住所等に変更があったときには、届出が必要です!
住所等に変更があったときには、14日以内に届出をしてください。届出の用紙は、市民課・支所に設置している『住民異動届』をご使用ください(転入・転居・転出・その他の住民異動など共通です)。マイナンバーカードをお持ちの方は、オンラインでの転出届が簡単で便利です。
- 【来庁不要】オンラインでお引越し
- 転出届(松山市から市外へ引越しをするとき)
- 【注意】マイナポータルで引越し手続をされた方へ
- 転入届(市外から松山市へ引越しをするとき )
- 転居届(松山市内で引越しをするとき)
- 国外転入届 (国外から松山市へ引越しをするとき)
- 国外転出届(松山市から国外へ引越しをするとき)
- その他の住民異動届(世帯の構成が変わったときなど)
- 松山にいらっしゃい事業
- 住民異動届出時における本人確認および代理権の確認
- 転入届の特例〔マイナンバーカード(個人番号カード)・住民基本台帳カード(住基カード)を利用した転入・転出〕
- 住民基本台帳カードの継続利用手続
- 住民異動のQ&A(よくある質問)
- スマートフォン・パソコンから転居・転出の手続きが予約できます
- スマートフォン・パソコンから住民票の写しなどの申請書(届出書)を事前に作成できます
