スマートフォン・パソコンから届出受付の手続が予約できます
更新日:2025年7月25日
市民課で手続をする場合は、来庁する日時を事前に予約できます。予約すると優先的に呼び出しされますので、ご活用ください。
(注1)本サービスは、予約の際にメールアドレスを登録していただきます。
(注2)本サービスは、外部事業者のサービスを利用しています。クリック後は外部事業者が設置するサイトにアクセスします。
予約の際の注意事項
- 予約できる窓口は、市民課のみです。支所・出張所の窓口は予約できませんのでご了承ください。
- 転入(松山市外からの引越し)、転居(松山市内間の引越し)の届出は、引越し前には受付できません。引越し完了以降の日時で、ご予約をお願いいたします。
- 窓口予約の時間帯は、予約された時間から30分間となります。
- 本予約は優先予約です。当日の混雑状況によりお待ちいただく場合がありますので、ご了承ください。
- 予約当日のキャンセルは、当サイトでは出来ませんので、松山市市民課まで直接お電話でご連絡ください。電話:089-948-6346
予約できる手続
- 転入届(松山市外からの引越し)
- 転居届(松山市内間の引越し)
- 転出届(松山市外への引越し)
- 戸籍届
- その他の住所異動届(世帯合併、世帯分離、方書修正など)
※マイナンバーカードをお持ちの方は、窓口に行かずに転出届が提出できます。
詳細は、こちらをご確認ください。
予約できる日時
翌日から2週間先まで
9:00から16:30の間で30分ごと
手続の流れ
来庁時のご案内
予約日時に来庁される際の必要書類などは、以下のリンクからご確認ください。
※マイナポータルで転出届をされた方は、来庁不要です。
申請書(届出書)作成システムを、あわせてご利用ください。
転居届・転出届は、システムにおいて事前に届出書を作成すると、よりご案内がスムーズです。
詳細はこちらをご覧ください。
※マイナポータルで転居届の事前申請をされた方は、作成不要です。
Q&A
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
