新型コロナワクチンの高齢者集団接種の会場を追加します
更新日:2021年6月7日
発表内容
目的
高齢者の新型コロナワクチンの接種を進めるため、集団接種会場を既存の4会場、松山市総合コミュニティセンター、アイテムえひめ、フジ本部第3ビル、松山三越に加えて、新しく2会場を追加します。
2会場で1日2,880人の接種枠を確保でき、17,280人が2回接種を終えられます。
追加会場
松山中央公園多目的競技場(松山競輪場) (松山市市坪西町796‐6)
愛媛県県民文化会館 (松山市道後町2丁目5-1)
接種日時
日程 | 午前の部 | 午後の部 | 2回目の接種日 |
---|---|---|---|
令和3年6月19日(土曜日) | 9:30~12:30 | 13:30~16:30 | 令和3年7月10日(土曜日) |
令和3年6月20日(日曜日) | 9:30~12:30 | 13:30~16:30 | 令和3年7月11日(日曜日) |
令和3年6月26日(土曜日) | 9:30~12:30 | 13:30~16:30 | 令和3年7月17日(土曜日) |
令和3年6月27日(日曜日) | 9:30~12:30 | 13:30~16:30 | 令和3年7月18日(日曜日) |
令和3年7月3日(土曜日) | 9:30~12:30 | 13:30~16:30 | 令和3年7月24日(土曜日) |
令和3年7月4日(日曜日) | 9:30~12:30 | 13:30~16:30 | 令和3年7月25日(日曜日) |
無料シャトルバス
松山競輪場会場には、20分間隔で無料シャトルバス(伊予鉄バス)を運行します。
【JR松山駅発~伊予鉄・松山市駅経由~伊予鉄坊っちゃんスタジアムバス停】
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
課名:保健予防課
所在地:愛媛県松山市萱町6丁目30-5
新型コロナワクチン担当課長:徳永 直哉
担当執行リーダー:福田 貴文
電話:089-911-1829
E-mail:hokenyobou@city.matsuyama.ehime.jp
