愛媛キッチンカー協会と、「災害時のキッチンカーによる炊出実施等に関する協定」お披露目式を行います
更新日:2021年6月21日
発表内容
目的
大規模な災害が発生した場合に備え、愛媛キッチンカー協会と「災害時のキッチンカーによる炊出実施等に関する協定」を締結し、お披露目式を行います。
避難所などでキッチンカーの炊き出しを行い、避難者の健康状態を維持できる避難所環境を実現します。
日時
令和3年6月25日(金曜日) 12時15分から12時30分まで
場所
松山市役所 本館前広場(松山市二番町四丁目7番地2)
協定名
災害時のキッチンカーによる炊出実施等に関する協定
協定締結先
愛媛キッチンカー協会
主な協定内容
・避難所でキッチンカーの炊き出しを実施
・調達可能な物資の供給
・食材の調理
次第
1.協定締結者紹介
2.あいさつ
松山市長 野志 克仁 (のし かつひと)
愛媛キッチンカー協会 理事 長山 也寸志 (ながやま やすし)
3.協定書お披露目
4.記念撮影
5.キッチンカーのデモンストレーション
お問い合わせ
防災・危機管理課
〒790-8571 松山市二番町四丁目7番地2 本館5階
課長:藤本 康信
担当執行リーダー:高橋 史朗
電話:089-948-6793
E-mail:kikikanri@city.matsuyama.ehime.jp
