道後温泉別館 飛鳥乃湯泉で「道後七夕物語2021~短冊に願いを込めよう~」を実施します
更新日:2021年6月18日
発表内容
目的
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉で、「道後七夕物語2021~短冊に願いを込めよう~」を実施します。七夕をテーマに数々の装飾をするほか、医療従事者への感謝を込めブルーライトアップを行います。
合わせて、道後商店街内を笹飾りやミニ吹き流しで飾り、回遊性を高め、道後の街の散策を楽しんでいただきます。
日時
令和3年7月1日(木曜日)~令和3年8月7日(土曜日) 6:00~23:00
昨年の様子
場所
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉 中庭と回廊
道後商店街
内容
(1)笹飾り&ライトアップ (場所:中庭)
飛鳥乃湯泉中庭に笹飾りを設け、願いを込めた短冊を飾ってもらいます。夜には、風鈴の回廊をイルミネーションで装飾し、行燈の明かりで幻想的な雰囲気にしたり、湯の川をレーザーLEDで天の川に見立てたり、さまざまな演出をします。
(2)万葉歌 七十七首の短冊 (場所:中庭)
万葉集に収められている七夕の歌の中から、七十七首の短冊を飾ります。子規記念博物館の竹田美喜総館長が選出しています。
(3)オリジナルうちわのプレゼント
期間中に着物、浴衣で来館した方に、オリジナルうちわをプレゼントします。
(4)道後商店街と連携 (場所:道後商店街)
道後商店街内を笹飾りやミニ吹き流しで飾ります。
主催者・お問い合わせ
道後温泉コンソーシアム 089-932-1126
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
道後温泉事務所
〒790-8042 愛媛県松山市道後湯之町4-30
所長:山内 充
担当執行リーダー:白川 剛士
電話:089-921-5141
E-mail:dogojimu@city.matsuyama.ehime.jp
