花園町通りで開催される「お城下マルシェ花園」に移動図書館「つばき号」が参加します
更新日:2019年12月3日
発表内容
移動図書館出展の様子
概要
松山市立図書館では、中央・三津浜・北条・中島図書館を運営するほか、4台の移動図書館「つばき号」が市内各地を巡回しています。
「クリスマスのテーブル」をテーマに開催される、12月のお城下マルシェ花園に、移動図書館「つばき号」が参加します。クリスマスの本をたくさん積んでいますので、マルシェで買い物しながら、ゆっくり本を選んで、素敵な物語と出会えます。
日時
令和元年12月15日(日曜日) 10:00~15:00
場所
花園町通り商店街 アルファステイツ市駅前付近 (松山市花園町3‐30付近)
積載冊数
一般書と児童書合せて約3000冊
利用方法
■どなたでも自由に本が読めたり、借りたりできます。
■本を借りる場合は、利用者カードが必要です。
市内または隣接地(伊予市・東温市・久万高原町・松前町・砥部町・今治市菊間町)に在住している人、もしくは市内に通勤・通学している人は、その場で利用者カードを作ることができます。
※当日運転免許証、保険証などの身分証明書が必要です。
※中央図書館などで作成済みの場合は、そのまま使えます。
お城下マルシェ花園
【日時】 毎月第3日曜日 午前10時~午後3時
【場所】 花園町通り
【コンセプト】 「EAT・MEET・SHARE(食べて、出会って、共有する)」
【主催】 まつやま健幸賑幸促進委員会
堀之内と松山市駅を結び、市内で最も広い道路幅の花園町通りは、無電柱化や道路空間の再配分で「歩いて暮らせるまち松山」の新たなシンボルロードとして生まれ変わりました。「第31回全国街路事業コンクール」で、最高位の国土交通大臣賞を受賞、「土木学会デザイン賞2019」でも、最優秀賞を受賞しました。
広くなった歩道では、空間を有効に活用し、地元商店街の主催マルシェイベントが開催され、家族連れなどたくさんの人で賑わっています。
お問い合わせ
課名:中央図書館事務所
〒790-0012 愛媛県松山市湊町七丁目5 松山市総合コミュニティセンター内
所長:杉野 公典
担当執行リーダー:藤原 敏貴
電話:089-943-8008
