国道33号 松山外環状道路インター線の開通記念自転車イベントを実施します
更新日:2015年3月11日
発表内容
目的
国道33号 松山外環状道路インター線のうち市坪IC~余戸南ICの開通にあたり記念イベントとして国・愛媛県・松山市の共催で自転車イベントを開催します。
日程
平成27年3月15日(日曜日) 14:00~16:00 (雨天中止)
場所
松山外環状道路 インター線 市坪IC~余戸南IC
主催者
国土交通省四国地方整備局松山河川国道事務所・愛媛県・松山市
参加者と人数
約100名
親子ペア 約50組100名 (椿小学校、余土小学校)
内容
親子自転車交通安全教室 (松山南警察署)
自転車専用道路の親子サイクリング
ゆるきゃら撮影会
事業説明会 (松山河川国道事務所)
松山外環状道路インター線開通記念自転車イベント(PDF:1,101KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
道路建設課
〒790-8571 愛媛県松山市ニ番町四丁目7-2 本館6階
課長:和泉裕一
担当執行リーダー:宮浦博義
電話:089-948-6570
E-mail:dourokennsetu@city.matsuyama.ehime.jp
