「留学生に道後を体感してもらおうツアー」を実施します
更新日:2015年3月10日
発表内容
目的
松山で生活している海外からの留学生に道後を体感してもらい、松山のファンになってもらうとともにフェイスブックなどのSNSを通じて、道後・松山の魅力を海外に発信します。併せて3月下旬の「道後温泉まつり」のPRも行います。
日時
平成27年3月13日(金曜日)9時30分~
※集合時間:9時20分、集合場所:道後温泉本館前
場所
道後温泉本館・分湯場及びホテルホリゾンタル見学
主催者
松山市
※連携団体
愛媛大学国際連携推進機構、公益財団法人 松山観光コンベンション協会、公益財団法人 松山国際交流
協会、道後温泉旅館協同組合、道後温泉誇れるまちづくり推進協議会、道後商店街振興組合
参加者と人数
愛媛大学留学生、約20名
内容
9時20分 集合(道後温泉本館前)
9時30分 道後温泉本館・分湯場及びホテルホリゾンタル見学(宝荘ホテル)
11時30分 解散
お問い合わせ
課名 都市ブランド戦略課
所在地 〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2
課長:矢野 博朗
担当執行リーダー:渡部 広明
E-mail:city-brand@city.matsuyama.ehime.jp
電話:089-948-6707
