「第3回 魚嫌い川柳」入賞作品の発表と表彰式を行います
更新日:2015年3月18日
発表内容
目的
松山市水産市場運営協議会では、昨年10月から11月にかけて「子どもの魚嫌い」や「親が魚をさばけない」といった『魚ばなれ』をテーマとする「魚嫌い川柳」を募集したところ、全国から8,051件(一般の部7,129件、ジュニアの部922件)の応募があり、審査の結果、入賞作品が決定しました。
今回、松山市在住のジュニアの部の最優秀賞、優秀賞3名を水産市場へお招きし、表彰式を行います。
日時・場所
日時:平成27年3月25日(水曜日) 13時00分から
場所:松山市公設水産地方卸売市場 2階会議室 (松山市三津ふ頭1-2)
受賞者
- ジュニアの部・最優秀賞:竹松 莉子さん(9歳)
- ジュニアの部・優秀賞:松尾 悠馬さん(12歳)、鶴田 大智さん(11歳)
次第
- 開会
- 表彰状並びに記念品の授与(贈呈者 松山市産業経済部市場長 梶川 明彦)
- 記念撮影
- 閉会
審査
審査主体:松山市水産市場運営協議会
審査協力:テレビ愛媛、南海放送、愛媛朝日テレビ、愛媛新聞社、読売新聞社松山支局、朝日新聞社松山総局、
産経新聞社松山支局、株式会社愛媛CATV、株式会社愛媛新聞サービスセンター、株式会社えひめリビング(順不同)
入賞作品
- 一般の部:最優秀賞 1点、優秀賞 3点、佳作 10点、運営協議会特別賞 20点
- ジュニアの部(中学生以下):最優秀賞 1点、優秀賞 3点 佳作 10点
主催
主催:松山市水産市場運営協議会、 協力:松山市
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
課名:市場管理課(水産市場)
所在地:〒791-8060
課長:森川 惠克
担当執行リーダー:乗松 洋一郎
E-mail:kaitou@city.matsuyama.ehime.jp
電話:089-951-2311
