早春ふれあいウォーク2015&愛顔つなぐえひめ国体カウントダウンボード除幕式を実施します
更新日:2015年3月10日
発表内容
目的
市民の体力増進と健康で明るい市民生活の向上に寄与することを目的に実施します。
また、同時にえひめ国体開催までの残日数を刻むカウントダウンボードを設置し、えひめ国体に向け機運を醸成します。
日時
平成27年3月15日(日曜日) 9:00~12:00
場所
【集合場所】 松山中央公園 屋内運動場
【設置場所】 除幕式終了後、愛顔つなぐえひめ国体カウントダウンボードは、松山市役所本館1階ロビーに設置されます。
主催者
- 早春ふれあいウォーク2015 (公財)松山市体育協会
- 愛顔つなぐえひめ国体カウントダウンボード除幕式
愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会松山市実行委員会事務局(松山市総合政策部国体推進課内)
参加者と人数
早春ふれあいウォーク参加者 約1400名
内容
- 早春ふれあいウォーク
主催者挨拶 松山市体育協会 会長 塩出卓一
来賓挨拶 松山市長 野志克仁
※開通前の国道33号松山外環状道路インター線(市坪IC~余戸南IC)を歩きます。 - えひめ国体カウントダウンボード除幕式
松山西中等教育学校ダンス部に「えがおダンス」を披露いただきます。
※「えがおダンス」は、えひめ国体のイメージソング「えがおは君のためにある」に振付をし、えひめ国体を応援するダンスです。
お問い合わせ
公益財団法人 松山市体育協会
〒790-0948 愛媛県松山市市坪西町625番地1 坊っちゃんスタジアム内
事務局長:堀川 忠史
担当:大野 裕和
電話:089-968-6660
国体推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
課長:澤田 則幸
担当執行リーダー:菅能 有三
電話:089-948-6426
E-mail:kokutaima2@city.matsuyama.ehime.jp
