正岡子規像の除幕式を開催します
更新日:2015年3月6日
発表内容
目的
この度、松山中央ライオンズクラブが創立50周年の社会奉仕活動の一つとして、道後放生園に正岡子規の銅像を建立し、
松山市に寄贈していただくことになりましたので、除幕式を開催します。
日時
平成27年3月20日(金曜日) 14:40~ 雨天決行
場所
放生園(松山市道後湯之町)
次第
- 建立者代表あいさつ 松山中央ライオンズクラブ会長 大門 勝
- 目録贈呈
- 除幕
- 謝辞 松山市長 野志 克仁
- 感謝状贈呈
- 記念撮影
出席者
松山市長、松山市産業経済部長、松山市産業経済部道後温泉活性化担当部長、松山観光コンベンション協会専務理事、
子規記念博物館長、道後温泉旅館協同組合理事長、道後温泉誇れるまちづくり推進協議会長、道後商店街振興組合理事長、
まつやま子規の庭プロジェクト代表、松山中央ライオンズクラブ会長、松山中央ライオンズクラブチャーター・ナイト50周年記念大会委員長及び副委員長
松山中央ライオンズクラブ 組織概要
事務局所在地:松山市一番町1丁目13-5
電話:089-913-1632(除幕式担当:村上 泰久)
創立:昭和39年(1964年)11月22日 ※チャーター・ナイト(設立認証)は昭和40年(1965年)5月8日
会長:大門 勝
会員数:114名
事業内容:世界最大の奉仕団体「ライオンズクラブ国際協会」に所属する単位クラブ。社会奉仕活動を職域や個人で行うだけでなく、
チームワークを発揮して行なうことによって、有意義な効果をあげるように組織された団体。
お問い合わせ
観光・国際交流課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
課長:上田 陽一郎
担当執行リーダー:金森 和久
電話:089-948-6556
E-mail:kanko@city.matsuyama.ehime.jp
