松山市が文化庁長官表彰(文化芸術創造都市部門)の受彰都市に選ばれました
更新日:2015年3月27日
発表内容
表彰の内容
松山市が愛媛県で初めて文化庁長官表彰(文化芸術創造都市部門)を受彰することが決定しました。(四国では、平成24年度に受彰した徳島県神山町についで2例目になります。)
この表彰は、文化芸術の持つ創造性を地域振興、観光・産業振興等に活用し、地域の特色を生かした文化芸術活動や社会課題の解決に、行政と住民との協働等により取り組んでいる市区町村に対し、文化庁長官が表彰するものです。
松山市は、俳句甲子園や街はことばのミュージアム、坊っちゃん文学賞、『坂の上の雲』フィールドミュージアムなど、地域資源を活かした「ことばを大切にするまち松山」の「まちづくり」と「魅力発信」に取り組んでいる点が評価されました。
その他
5月21日(木曜日)に文化庁長官が来松し、表彰状が授与される予定です。
詳細については、後日報道資料にて連絡します。
お問い合わせ
都市ブランド戦略課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
ことばのちから担当課長:前神 千草
担当執行リーダー:玉井 友子
電話:089-948-6952
E-mail:city-brand@city.matsuyama.ehime.jp
