意見一覧
- 2022年08月05日 中心市街地の再開発について
- 番町 都市整備
以前から中心市街地の空洞化は松山市の課題でしたが、コロナ禍で益々深刻になっています。再開発の計画もあ... - 2022年08月05日 節水ハンドブックの配布を
- 全市 その他市政
冊子「節水ハンドブック」をわざわざ取りに市役所本庁に出かけてきても、入って奥の奥で、探す方が逆に難し... - 2022年08月05日 投票の際に駐車ができるように
- 道後 その他市政
今回の参議院選挙について、投票所の中学校へ19時50分くらいに車で行くと誘導の方が「駐車場がいっぱい... - 2022年08月05日 寄附金税額控除に係る申請特例申請書返送の切手負担
- 番町 その他市政
幼少・青年期を支えていただいたふるさとである松山市へ、ふるさと納税を今年数回行いました。 ワンスト... - 2022年08月05日 感染者増加に伴う土曜夜市の中止を
- 全市 産業・観光
愛媛県は7月12日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1000人以上確認されたと発表し、警戒レベルを... - 2022年07月20日 墓地等の経営許可に関する条例案
- 全市 健康・医療
2022年3月議会において、墓地等の経営許可に関する条例案が実質廃案になりましたが、9月議会に墓地等... - 2022年07月20日 職員の身だしなみモデル
- 番町 その他市政
あるニュースを目にすることがありました。 身だしなみに関する規定ですが、ある議員は悪しき昭和のにお... - 2022年07月20日 生活保護の管理
- 全市 市民・福祉
国民年金保険料を一生懸命に支払っています。一方生活保護を受給しながら、遊んでいるのはどうですか。生活... - 2022年07月20日 児童虐待問題への提案
- 全市 市民・福祉 教育・文化
※長文のため、一部抜粋して、ご紹介しています。 児童虐待の早期発見と防止の啓発に係る「正常な家... - 2022年07月20日 カーブミラーの申請等の仕組み変更を
- 全市 都市整備
生活道路へのカーブミラー等の設置に関して、近隣住民からの直接の申請による仕組みに変更してもらえません...
< 前のページへ | 52 53 54 55 56 57 58 / 全60ページ | 次のページへ >
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
