わがまちメール マイナポイント手続きスポットについて
意見の内容
スーパーでマイナポイントの手続きをする際に、公平な立場である松山市が、そのお店以外でも利用できるポイント設定の可能な端末を設置していただきたいと思います。
性別:男性
年代:60代
公開日:22年11月07日
公開番号:3081
全市 市民・福祉
意見に対する答え
〇〇や〇〇に設置している端末は、各スーパーがお客様へのサービスのために設置しているもので、松山市で設置しているものではありません。申し訳ありませんが、詳しくはそれぞれのスーパーでご確認ください。
松山市では市役所本館1階市民課といよてつ?島屋南館2階に、マイナポイント支援窓口を設置し、下記の日時で受け付けしています。これらの窓口では、マイナンバーカード、4桁の暗証番号、通帳やキャッシュカードなど口座情報が分かるもの、マイナポイントを受け取る決済サービスをご準備いただければ、特定の決済サービスに限定されることなく、お手続きの支援が可能です。
現在窓口は多くの方にご利用いただいており、長時間お待ちいただく場合がございます。ご利用の際はお時間に余裕を持ってお越しください。
【松山市役所 本館1階 市民課】
受付日:平日および毎月第2土曜日
受付時間:8時30分〜17時(毎週木曜日は19時まで)
【いよてつ?島屋 南館2階 松山市マイナポイント支援窓口】
受付日:下記休業日を除く毎日
受付時間:10時〜18時45分
休業日:毎月第3土曜日の翌日曜日
松山市長 野 志 克 仁
(市民課扱い)
受付番号 596
戻る
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
