意見一覧

  • 2022年05月20日 低所得世帯に給付の検討を
  •  全市 市民・福祉
     低所得者や生活困窮者、住民税非課税世帯に給付金の支給を検討してもらえませんか。...
  • 2022年05月20日 マスク着用の貼り紙について
  •  全市 その他市政
      先日図書館に行きましたが、「マスクなしで入らんといて!」と書いてある貼り紙がありました。  図書...
  • 2022年05月20日 児童館のおもちゃについて
  •  石井 市民・福祉
     児童館の幼児用おもちゃについて要望です。 新しいおもちゃを導入していただけますか。 以前はトーマ...
  • 2022年05月09日 病児保育に特化した保育園の設置を
  •  全市 市民・福祉
      仕事をするにあたって子供が病気になった時、学校に急遽、迎え行かなければならない時や色々なトラブルに...
  • 2022年05月09日 JR松山駅のバスタプロジェクト整備に伴う市民アンケートを実施してはどうか
  •  番町 都市整備
      JR松山駅のバスタプロジェクト整備について、市民としてその必要性が感じられません。  新宿にバス...
  • 2022年05月09日 選挙立候補者掲示板の設置場所について
  •  全市 その他市政
      松山市議会議員選挙の立候補者掲示板の設置場所がたくさんありますが、例えば歩行者がほとんどおらず、車...
  • 2022年05月09日 プロ野球の帰路輸送の改善の検討を
  •  余土 その他市政
      4月12日に坊っちゃんスタジアムでプロ野球を観戦し、午後9時以降に松山駅行きの列車に乗るため、市坪...
  • 2022年05月09日 道後温泉駐車場の利用について
  •  道後 産業・観光
      松葉杖を使用している私の家族が市営の道後温泉駐車場に駐車し、足湯を利用していました。  職員の方...
  • 2022年04月20日 新型コロナウィルス感染症対策について
  •  全市 健康・医療 教育・文化 防災・安全
     毎日流される、防災行政無線での感染防止対策の放送がうるさく、意味がないと思います。 マスクの有効性...
  • 2022年04月20日 核シェルターの設置を
  •  全市 防災・安全
     ロシア軍によるウクライナ侵攻が起こっている状況からすると、いつ日本に核ミサイルが翔んでくるかわからな...


< 前のページへ | 54  55  56  57  58   / 全58ページ | 次のページへ >

お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで