意見一覧
- 2022年10月05日 道路の拡幅を
- 浮穴 都市整備
松山中央高等学校前の道路の道幅が狭いので、拡張工事をお願いします。 以前高校生の死亡事故がありまし... - 2022年10月05日 AEDの助成
- 久枝 健康・医療
集会所にAEDがありません。地区には、公民館と小学校と児童館にしかAEDはありません。 もし地域で... - 2022年10月05日 スマートウォッチ使用可能レーンの拡大を
- 余土 その他市政
アクアパレットまつやまのプールのスマートウォッチ(活動量計付き時計)を使用可能なレーンの拡大を希望し... - 2022年09月20日 物価高騰による生活支援のための商品券などの支給を
- 全市 市民・福祉 産業・観光
物価の高騰で国は住民税非課税世帯に5万円給付する方向性があるようです。 各県や各市町村なども子育て... - 2022年09月20日 ワクチン接種券について
- 全市 健康・医療
ワクチンを接種したくない母が、私のワクチン接種券を破棄してしまったので、私は保健所に問い合わせ、再発... - 2022年09月20日 心に不安のある方を医療に繋げる仕組みを
- 全市 健康・医療
私の母は妄想が強く、被害妄想から、不自然な行動を取り、普通な状態ではありません。 私自身に対しても... - 2022年09月20日 市福祉大会の開催について
- 全市 市民・福祉
令和4年8月23日に愛媛県より「愛媛県 BA.5 医療危機宣言」が発出され、新型コロナウイルスの感染... - 2022年09月20日 市道の清掃ボランティアについて
- 全市 都市整備
市道で清掃ボランティアをする団体を認定する中で 今話題の〇〇を認定し、標柱にも名前を入れてあると報道... - 2022年09月20日 がん患者へのウィッグ等購入費用の助成を
- 全市 健康・医療
がんを患った方の多くが抗がん剤治療を受け、副作用により脱毛を伴うことが少なくありません。 脱毛は、... - 2022年09月20日 ひとり親世帯等に対する赤ちゃん用品の貸出を
- 全市 市民・福祉
ベビーカーやチャイルドシートは、新品で購入すると高額で、中古品がリサイクルショップで売っていますがあ...
< 前のページへ | 49 50 51 52 53 54 55 / 全60ページ | 次のページへ >
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
