産業・観光

  • 2023年07月20日 松山城の履物を清潔にしてほしい
  •  番町 産業・観光
     松山城の内覧時、上り口に緑色のスリッパが箱の中に無造作に放込まれています。その状態を見て不潔で履く気...
  • 2023年05月22日 渇水危機の解決方法を提案します
  •  全市 産業・観光 教育・文化
     (1通目) 松山市の水、渇水危機を解決する方法を希望があれば提案します。 特別な予算は不要です。...
  • 2023年05月22日 電動キックボードの観光での活用について
  •  全市 産業・観光
     県外に行きますと、電動キックボードがかなり普及しており、公共交通機関に乗るほどではないとか、手短に散...
  • 2023年04月20日 ディズニー40周年パレードの開催を
  •  全市 産業・観光
     ディズニー40しゅう年のパレードを松山の夏祭によんでいただけませんか? よろしくおねがいします。 ...
  • 2023年04月20日 観光レンタサイクルの再開を
  •  全市 産業・観光
     観光レンタサイクルは電車もバスもない松山市の端に帰省先がある身としては、安価で連日借りられる貴重な移...
  • 2023年03月20日 松山城の山道に手すりを
  •  全市 産業・観光
     高齢の親が、毎日、松山城の城山に登るのを楽しみにしていたのですが、坂道で足を滑らせて転んでしまいまし...
  • 2023年03月20日 コバン市と野球で友好都市提携を
  •  全市 産業・観光 その他市政
     私は現在、グアテマラのアルタベラパス県コバン市というところで青年海外協力隊として野球の指導をしていま...
  • 2023年02月06日 テナント式でレトロ自動販売機の導入を
  •  全市 産業・観光
     ファーストフード含めて24時間営業がほとんどしなくなった昨今、〇〇県〇〇市にある自販機コーナーのよう...
  • 2023年01月05日 三津浜エリアの活性化
  •  三津浜 産業・観光 その他市政
     三津浜エリアを活性化するために海辺に南予でいうきさいや広場みたいな地元産の海産品や野菜などを販売して...
  • 2022年12月20日 すごいもの博を利用しやすいように
  •  番町 産業・観光
     混雑を避け2日めの14:30に会場に出向きました。 15:30までの催しと予告されていましたが、1...


< 前のページへ | 1  2  3  4  5  6   / 全6ページ | 次のページへ >

お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで