障がい児保育に関すること

更新日:2024年4月5日

 松山市では、障がいや発達の気になる子ども、その保護者に対して、保育所等での相談や、さまざまなプログラムを展開し、関係機関とも連携しながら、支援を行っています。

すこやか保育相談

 保護者の就労等により保育が必要で、保育所等の利用を希望されている方のうち、児童の発達や健康状態について気になることがある保護者を対象に、保育相談を行っています。
  年間を通して随時行っていますので、まずは、保育・幼稚園課までお問い合わせください。なお、児童発達支援センターや児童発達支援事業所を利用されている方は、各施設を通じての申し込みも可能です。

医師相談

 子どもの発達に不安のある保護者や教育・保育施設に勤務する保育士や幼稚園教諭等を対象に、専門医師と相談を行い、必要な助言を受けて関係機関との連携を図ります。

実施場所

令和6年度医師相談実施予定日
日時 場所 担当医師

令和6年6月14日(金曜日)
午前9時~午後12時

松山市立松山保育園
地域子育て支援センター
(素鵞公民館)

愛媛大学医学部附属病院
堀内 史枝 医師

令和6年7月11日(木曜日)
午前9時~午後12時

松山市立余土保育園

堀江病院
越智 麻里奈 医師

令和6年8月30日(金曜日)
午前9時~午後12時

松山市立久米保育園
地域子育て支援センター

愛媛大学医学部付属病院
堀内 史枝 医師

令和6年9月12日(木曜日)
午前9時~午後12時

松山市立粟井保育園
地域子育て支援センター

堀江病院
越智 麻里奈 医師

令和6年11月14日(木曜日)
午前9時~午後12時

松山市立久米保育園
地域子育て支援センター

堀江病院
越智 麻里奈 医師

令和7年2月27日(木曜日)
午前9時~午後12時

松山市立余土保育園

堀江病院
越智 麻里奈 医師

※ご不明な点は、保育・幼稚園課巡回支援専門員または、各実施場所へお問い合わせください。

申込方法

 参加を希望される方は、医師相談申込書を各実施場所または保育・幼稚園課巡回支援専門員へご提出ください。
 なお、相談は無料ですが、定員は、各回概ね4組までのため、申込者が多い場合は、専門員が調整させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。

前向き子育てプログラム(トリプルP)

 子どもの発達や育児に不安のある保護者向けに、子どもとの、より良い関わりを学びながら、日常の子育ての悩みや不安を解消し、楽しく前向きな子育てができるプログラム(グループ Triple P)を毎年度1回(全10プログラム)実施しています。

実施場所

  • 素鵞公民館
令和6年度前向きプログラム(トリプルP)日程予定表
  日時 内容
第1回

令和6年7月17日(水曜日)
午前10時00分~午前11時30分

事前オリエンテーション
第2回

令和6年7月24日(水曜日)
午前9時45分~午前11時45分

セッション1
第3回

令和6年7月31日(水曜日)
午前9時45分~午前11時45分

セッション2
第4回

令和6年8月7日(水曜日)
午前9時45分~午前11時45分

セッション3
第5回

令和5年8月21日(水曜日)
午前9時45分~午前11時45分

セッション4
第6回

担当ファシリテーターと日程調整を行い実施

セッション5
第7回 セッション6
第8回 セッション7
第9回

令和6年9月25日(水曜日)
午前9時45分~午前11時45分

セッション8
第10回

令和6年12月18日(水曜日)
午前9時45分~午前11時45分

フォローアップ

※セッションとは、「グループトリプルP 前向き子育てプログラム グループワークブック」内の内容を指します。

申込方法

 参加を希望される方は、プログラム申込書を味生保育園または保育・幼稚園課巡回支援専門員へご提出ください。
 なお、参加は無料ですが、定員は10名のため、申込者が多い場合は、専門員が調整させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。

※ご希望の方は、令和6年6月28日(金曜日)までにお申し込みください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

保育・幼稚園課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館2階
電話:089-948-6872
ファクス:089-934-1021
E-mail:hoiku@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

幼児教育・乳幼児保育の各種業務

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで