市立保育所等保育実習の申込

更新日:2023年6月17日

松山市立保育所等では、保育士養成校の依頼に応じ、保育実習生を受け入れています。
申込方法等は次のとおりです。
なお、私立園及び運営委託園への実習依頼は、それぞれ施設に直接ご連絡ください。

申込方法

1.保育所の内諾を得てください。

・実習期間等について、実習を希望する園の園長の内諾を得てください。

2.実習依頼書を松山市保育・幼稚園課に提出してください。

 必要書類
  ・保育実習依頼書(松山市長あて。実習期間・実習科目・申込園名・実習生氏名を記入)
  ・返信用封筒(学校担当者のあて名を記入し、切手を貼ってください。)

3.保育実習承諾書をお送りします。

4.各保育園との打ち合わせをお願いします。

  ・実習開始2週間前までに園との打ち合わせをお願いします。
  ・日程等は、直接、園に連絡し調整してください。

保育実習にあたっての留意点(承諾後)

1.保菌検査の実施について

・実習前に検便(赤痢、サルモネラ、O-157)を行い、陰性の結果を受けてから実習に入ってください。

2.実習生の麻しん既往歴や予防接種の確認について

 ・麻しん既往歴、麻しんワクチン接種歴を確認してください。
 ・未接種、未罹患患者には、ワクチン接種を勧奨してください。
  ※麻しんは、麻しんウイルスによって起こる病気で、潜伏期間は8~12日です。 
  発症初期には、高熱、咳、鼻水等の症状がみられます。発熱は一時期下降傾向を
  示しますが、再び上昇し、口の中に白いぶつぶつが現れます。その後、顔や頸部に
  発疹が出現します。かぜ症状や発熱があり、麻しんの疑いがあるときは実習を
  直ちに中止し、医療機関への速やかな受診をお願いしております。

3.実習費について

 ・実習費は不要ですが、昼食費(副食費)の負担をお願いします。

4.園への提出書類

  ・実習申込書
   【実習期間・実習科目・申込園名・実習生の氏名・住所・連絡先 等】
   (本人記入・各校の様式で可)
  ・保菌検査結果

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

保育・幼稚園課 総務担当
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館2階
電話:089-948-6998
ファクス:089-934-1021
E-mail:hoiku@city.matsuyama.ehime.jp
(実習の日程や内容等に関するお問い合わせは直接、園にお願いします。)

本文ここまで

サブナビゲーションここから

幼児教育・乳幼児保育の各種業務

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで