まつ毛エクステンションについて

更新日:2015年6月9日

1.まつ毛エクステンションとは

・シルクや化学繊維などの人工毛を専用の接着剤でまつ毛につけ、まつ毛を長くしたり濃くするなど、ボリュームアップする手法です。
・扱い方やまつ毛の状態により個人差はありますが、3~4週間で付け直すことが一般的です。

2.消費者の皆様へ

(1)どのような危害が発生しているか

 まつ毛エクステンションの施術は皮膚が薄く粘膜と接している非常にデリケートな目及び目元に対して行われます。施術のために、瞬間接着剤の塗布や異物の貼付が目の近くにて行われます。目に負担や危険を伴う行為であり、次のような危害の相談について報告があります。

  1. エクステンション用の薬品(接着剤等)によるまぶたのかぶれ、腫れ、目の充血、アレルギー反応をおこした
  2. エクステンション用の薬品(接着剤等)が目に入り、眼球が痛んだ、傷が付いた
  3. エクステンションによりまつ毛が抜け落ちてしまった
  4. 眼球にエクステンション用のまつ毛が刺さり、眼球に傷が付く、角膜びらんをおこした

(2)施術を受けるにあたっての注意点

・まつ毛エクステンションにより目やその周辺に危害が起きています。施術を受ける場合には、十分な注意が必要です。
・目やその周辺に異常を感じた場合には、直ちに医療機関を受診しましょう。
・まつ毛エクステンションの施術で危害を受けたら情報提供をしましょう。

(3)まつ毛エクステンションの施術で危害を受けたら情報提供をお願いします

 まつ毛エクステンションの施術により危害を受けたり、美容師でない人が施術をしていると思われたら、松山市消費生活センター(電話番号:089-948-6382)へ相談のうえ、松山市保健所生活衛生課へ情報提供をお願いします。

3.事業者の皆様へ

(1)まつ毛エクステンションは「美容行為」になります

・まつ毛エクステンションの施術を行うには、「美容師免許」の資格が必要です。
・美容師法で定められた美容所でなければ、まつ毛エクステンションの施術は行えません。

 詳しくは松山市保健所生活衛生課生活衛生担当までお問い合わせください。

(2)施術にあたっての注意点

・あらかじめ顧客の状況に応じて施術が可能であるかどうかを問診票等を用いて確認してください。
・施術前に、施術中の注意事項や施術後のケア、健康被害のリスクについて、利用者に十分な説明を行い、理解を得た上で施術を行ってください。
・目等に異常が生じた場合には、直ちに眼科、皮膚科等の医師の診断を受けるよう周知してください。

お問い合わせ

松山市保健所生活衛生課 生活衛生担当
愛媛県松山市萱町6丁目30-5
電話:089-911-1807
FAX:089-923-6627

本文ここまで

サブナビゲーションここから

生活衛生業務

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで