松山圏域中小企業販路開拓市2020を開催します
更新日:2020年1月15日
発表内容
目的
中小企業と小規模事業者の販路を拡大するため、「食」をテーマに松山圏域の松山市、伊予市、東温市、松前町、砥部町、久万高原町の3市3町で商談会を開催します。
この商談会は、県の内外の食材や食品を扱う百貨店やスーパーなど買い手事業者がブースを設け、松山圏域の売り手事業者が直接売り込みをかける「逆」商談会形式です。
売り手事業者の数は過去最多の42社で、約5割が新規参加者です。また買い手事業者には、ブライダルカタログ専門店や大手の高級スーパーなど、幅広い業種のバイヤーにお越しいただきます。
商談の様子
開催日時
令和2年1月23日(木曜日) 9:00~16:15
次第
・9:00~9:40 売り手商品展示観覧
・9:45~9:55 開会式 開催市あいさつ
・10:00~16:15 商談会(12:00~13:00昼休憩)
場所
松山市総合コミュニティセンター 企画展示ホール
(松山市湊町7丁目5番地)
売り手事業者展示ブース
参加者
売り手事業者42社 (うち、新規23社)
買い手事業者31社 (うち、新規11社)
主催者
松山圏域中小企業販路開拓市実行委員会
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
課名:地域経済課(松山圏域中小企業販路開拓市実行委員会事務局)
所在地:松山市二番町四丁目7番地2 本館8階
課長:松浦 和仁
担当執行リーダー:丹生谷 泰生
電話:089-948-6783
E-mail:chiikikeizai@city.matsuyama.ehime.jp