2012年12月
- 議会運営委員会を開催します(12月29日)
- 防災キャンペーン2013を開催します(12月29日)
- 子規記念博物館は年末臨時開館します(12月29日)
- 松山市標高マップシステムの運用を開始します(12月29日)
- 平成25年松山市年賀交歓会を開催します(12月26日)
- 「この街でウェディング」in松山の応募結果を発表します(12月26日)
- 松山城お正月イベントを開催いたします(12月22日)
- 松山城天守閣年末大掃除を実施します(12月22日)
- 平成25年松山市卸売市場初市式を開催します(12月21日)
- 松山城ロープウェイは設備等改修工事に伴い運休いたします(12月21日)
- 企業立地に関する共同記者発表を開催します(12月21日)
- 松山商工会議所が市長に松山市の施策に関する要望書を提出します(12月20日)
- 松山市議会基本条例策定チームの会を開催します(12月20日)
- 地域主権検討特別委員会を開催します(12月20日)
- 自転車マナーアップキャンペーンを開催します(12月19日)
- 第1回松山市駅前空間改変事業懇談会を開催します(12月19日)
- 平成24年度 「子どもから広がるいじめ0ミーティング」を開催します(12月18日)
- かがやき松山大賞(柔道・高市賢悟)表彰式を開催します(12月18日)
- かがやき松山大賞(ツインバスケットボール・森田梨沙)表彰式を開催します(12月18日)
- まつやま子ども育成会議が市長に提言書を提出します(12月18日)
- 第4回 道後温泉活性化計画審議会を開催します(12月18日)
- 道後温泉本館で「みかんサービス」を行います(12月18日)
- 東雲地区タウンミーティングを開催します(12月15日)
- 松山市が平成24年交通関係環境保全優良事業者等大臣表彰を受賞します(12月15日)
- 平成25年仕事始めの式を開催します(12月15日)
- 平成24年度松山市職員(初級)等採用試験の第3次試験合格者を発表します(12月15日)
- 年末の特別査察をセルフ式ガソリンスタンドに対して実施します(12月15日)
- 第1回野球・ソフトボール教室を開催します(12月15日)
- 議会運営委員会を開催します(12月14日)
- 平成24年度 市長とともに!響きあう言葉で創るスクールミーティングを開催します(12月14日)
- 平成24年度「笑顔のまつやまわがまち工房」市長トークを開催します(12月14日)
- お城下松山クリスマスバルを開催します(12月13日)
- Facebookページ「だんだん松山(松山市役所)」を開設します(12月13日)
- かがやき松山大賞(第9回海外日系文芸祭 入河太輔、櫛部隆志)表彰式を開催します(12月13日)
- 「松山市見守りネットワークについての協定」(第2期)調印式を行います(12月12日)
- 平成24年度青年海外協力隊及びシニア海外ボランティアの出発並びに平成22年度青年海外協力隊の帰国に伴い、松山市長を表敬訪問します(12月12日)
- 松山市競争入札参加有資格者の入札参加資格停止措置を行いました(12月12日)
- 坂の上の雲ミュージアム「クリスマスオレンジ展」・「クリスマスオレンジナイト」を開催します(12月8日)
- 第3回中心地区都市再生懇談会を開催します(12月8日)
- 第12回坊っちゃんランランラン大会初の車いすマラソンを開催します(12月6日)
- 平成24年度 第11回松山市民ペタンク大会を開催します(12月6日)
- 『市民救急サポーター』被服貸与式及び研修会を開催します(12月6日)
- 松山市勤労者福祉サービスセンター愛称採用者に対する表彰式を行います(12月6日)
- シティプロモーション「ブロガーツアー」を実施します(12月5日)
- 堀之内の白鳥が亡くなりました(12月26日)
- 議会運営委員会を開催します(12月4日)
- 平成24年度第59回松山市中学校駅伝競走大会を開催します(12月4日)
- 第35回松山市家庭婦人バレーボール大会を開催します(12月1日)
- 平成24年度特別展「水野広徳 -軍服を脱いだ平和主義者-」を開催します(12月1日)
- 産業廃棄物最終処分場に関する措置命令を発出しました(12月1日)
- フリーペーパー『暖暖松山(だんだんまつやま)』第3号を発行します(12月1日)
- 松山市城山公園及び公園内施設等の指定管理者候補者を決定しました(12月1日)
- 地域主権検討特別委員会を開催します(12月1日)
- 内水ハザードマップ(中心地区)を公表します(12月1日)
