第1回松山市駅前空間改変事業懇談会を開催します
更新日:2012年12月18日
発表内容
目的
都市計画マスタープランで広域交通拠点として位置付けている松山市駅は、安全で快適な空間の確保および交通結節機能や交流機能の充実を目指しており、計画中の花園町通り空間改変事業と合わせて質が高く利便性の高い空間づくりについて検討するため、関係団体等から意見聴取を行うとともに,その早期事業化に向けて関係行政機関及び交通事業者等と意見交換を行うため,「松山市駅前空間改変事業懇談会」を開催します。
日時
平成24年12月20日(木曜日) 13時30分から15時30分まで
場所
松山市役所本館 11階大会議室
主催者
松山市 都市政策課
参加者と人数
花園町通り及び松山市駅前空間改変事業懇談会会員名簿のとおり
内容
議事次第のとおり
花園町通り及び松山市駅空間改変事業懇談会会員名簿(PDF:129KB)(PDF:141KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
課名:都市政策課
所在地:松山市二番町四丁目7-2
課長:白石 正治
担当執行リーダー:石井 朋紀
電話:089-948-6462
E-mail:tosseisk@city.matsuyama.ehime.jp
