フリーペーパー『暖暖松山(だんだんまつやま)』第3号を発行します
更新日:2012年11月30日
発表内容
目的
松山市の全国的な知名度・魅力度や都市イメージの向上を図るため、本市の多彩な魅力や価値を情報発信力の高い首都圏から発信するシティプロモーションを展開していますが、その一環として首都圏のオフィスや家庭等に配布するフリーペーパー『暖暖松山』第3号を発行します。
内容
第3号では、愛媛・松山の食の恵みと文化に出会う旅と題し、冬を迎えてさらにおいしさを増す瀬戸の小魚文化をご紹介するとともに、醤油や地酒などを通じて、松山の生活、歴史、さらにはあたたかな心を紐解いていきます。
また、本誌に関するアンケートに回答すると、抽選で松山の魅力を満喫できる1泊2食の旅などのプレゼントが当たります。(特設サイト、もしくはハガキで応募)
発行・配布開始日
平成24年11月30日(金曜日)
配布エリア
首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)
配布方法
JR・東京メトロ・都営地下鉄等の駅ラックに設置、オフィス、家庭配布ほか
印刷部数
7万部
規格
AB版 20ページ(表紙と裏表紙含む)、全ページカラー4色
その他
『暖暖松山』特設サイトでも閲覧(PDFにてダウンロード)ができます。
URL:http://www.dandanmatsuyama.com/(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
課 名:都市ブランド戦略課
所在地:〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
課 長:家串 正治
担当執行リーダー:山内 充
電 話:089-948-6707
E-mail:city-brand@city.matsuyama.ehime.jp
