『市民救急サポーター』被服貸与式及び研修会を開催します
更新日:2012年12月5日
発表内容
目的
松山市における応急手当普及啓発事業の充実強化の一環として、本年度から運用開始した市民救急サポーター制度における『市民救急サポーター』登録者に対する、被服の貸与式と再教育研修会を開催するものです。
日時
平成24年12月12日(水曜日)9時から12時まで
場所
松山市萱町六丁目 松山市保健所・消防合同庁舎5階救命講習室
参加者
松山市消防局長
松山市消防局企画官
警防課長
警防課員
市民救急サポーター登録者
内容
1 被服貸与式
講習指導等で着用するベストを貸与します。
2 研修会
応急手当講習会指導要領について研修します。
報道資料
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
課名(消)警防課
所在地 〒790-0811愛媛県松山市本町六丁目6-1
課長:後藤 広幸
担当執行リーダー:村上 和昭
電話:089-926-9227
E-mail:sbkeibou@city.matsuyama.ehime.jp
