意見一覧
- 2023年09月20日 受動喫煙の被害
- 全市 健康・医療
通勤でよく通るコンビニは歩道のすぐ横に灰皿を設置しています。喫煙者により、望まない受動喫煙の被害を受... - 2023年09月20日 医療の非常用電源装置の助成について
- 全市 市民・福祉 健康・医療
私はALS患者です。気管切開をして常時痰吸引が必要です。人工呼吸器は夜間と酸素濃度が下がった時に使用... - 2023年09月20日 施設の放置自転車の対応について
- 全市 教育・文化
8/25(金)に、娘が青少年センターを利用しました。途中で体調が悪くなったとのことで連絡があり、私が... - 2023年09月20日 松山総合公園の改修と遊具の安全対策等について
- 味酒 都市整備
松山市総合公園が廃墟のようになっていますが、今後どのように改修されるのでしょうか。また公園の遊具が壊... - 2023年09月05日 生活に困っている方への補助金
- 全市 市民・福祉 防災・安全
(1通目) 生活に困っている方々に補助金を渡すだけで自立をうながす対策をしていないと思っています... - 2023年09月05日 大きな音を鳴らすバイク集団をなんとかしてほしい
- 全市 都市整備
家が〇〇沿いにあるのですが、夜から夜中にかけてのバイクの騒音が大変辛い状況にあります。推測ですが、マ... - 2023年09月05日 図書館の設備と本について
- 全市 教育・文化
松山市立図書館への希望、要望です。文学の街をうたっているわりには図書館の設備、本が古くなりすぎてよろ... - 2023年09月05日 松山総合公園の芝生について
- 味酒 都市整備
松山総合公園をいつも利用している市民です。猛暑を避けるため、山頂でのラジオ体操に参加していますが、山... - 2023年09月05日 水路の清掃について
- 全市 都市整備
今年の市民大清掃は7月9日に予定されていましたが、雨のため中止となりました。「みんなで美しいまちづく... - 2023年09月05日 タブレットの持ち帰りについて
- 全市 教育・文化
小学一年生の母親です。昔と比べ、今の子供たちは酷暑の中での登下校で、慣れないランドセルに、連日の暑さ...
< 前のページへ | 27 28 29 30 31 32 33 / 全52ページ | 次のページへ >
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
