意見一覧
- 2024年05月07日 ひとり親家庭に対する就学援助
 -  全市 教育・文化  
今春小学4年生になる子供がいます。1年生の途中で離婚しました。成長と共に制服や体操服も合わなくなりこ... - 2024年05月07日 児童館の利用者
 -  全市 その他市政  
冬くらいから、児童館が不登校と思われる(昼間にいるので)中学生のたまり場になっています。 普通に... - 2024年04月22日 公衆トイレのドアの修理について
 -  素鷲 都市整備  
石手川公園駅の市駅側の踏切と、サロンキティの間に公衆トイレがありますが、男子トイレのドアが壊れており... - 2024年04月22日 親子で楽しめる大型の公園をつくってほしい
 -  全市 都市整備  
松山市の大型の公園はどれも遊具が古く汚いです。 総合公園のローラー滑り台は全く滑らないし、レイン... - 2024年04月22日 プロ野球公式戦のシャトルバスについて
 -  全市 その他市政  
5月にプロ野球公式戦が坊っちゃんスタジアムで開催されます。とても楽しみに待っています。 伊予鉄が... - 2024年04月22日 集団登下校で小学生の名前が見えることについて
 -  全市 教育・文化  
小学校は防犯上集団登下校にしていると説明がありましたが、下校中の子どもたちを見かけたときに名札をつけ... - 2024年04月22日 西消防署のトイレの洋式化について
 -  三津浜 防災・安全  
先日、研修会参加のため、西消防署4階に伺いました。「女性用トイレは和式しかない」との問い合わせがあっ... - 2024年04月22日 地域の自治会活動の改善について
 -  全市 その他市政  
町内会に所属している自治会で役員をしています。 当自治会では、宅地開発によって、50代以下の若い... - 2024年04月22日 標高表示板申請時の対応について
 -  番町 防災・安全  
防災危機管理課に、2月に標高表示板の申請を行いました。3月に電話したところ、作成に取り掛かっていない... - 2024年04月22日 松山から千歳空港の直行便について
 -  生石 都市整備  
地元北海道より、暖かくて住みやすい松山に移住してきました。 住んでみて思ったのは、綺麗な海が身近... 
< 前のページへ | 25  26  27  28  29  30  31   / 全62ページ | 次のページへ >
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447

