意見一覧
- 2023年08月07日 街宣カーの告知が聞きとれない
- 全市 防災・安全
7月5日AM6時ごろ街宣カーで何か通知していたようですが、まったく聞き取れなく、市民に理解されている... - 2023年08月07日 都市計画図の購入について
- 番町 都市整備
仕事で、都市計画図を購入するのですが、以前は地下の売店で希望の番号を言えば購入できていました。現在は... - 2023年07月20日 他県から移住していただけるまちの魅力をつくってほしい
- 全市 その他市政
自分は愛媛を10年ほど離れ東京にてアーティスト活動をしていました。 地元を離れる前から「どうして松... - 2023年07月20日 松山城の履物を清潔にしてほしい
- 番町 産業・観光
松山城の内覧時、上り口に緑色のスリッパが箱の中に無造作に放込まれています。その状態を見て不潔で履く気... - 2023年07月20日 テーマパークを建設して賑わいを
- 全市 都市整備 その他市政
子育て世帯からの提案です。 松山市には梅津寺パークがなくなり、愛媛こどもの城に連れて行っても老朽化... - 2023年07月20日 電話が繋がらなかったときの職員対応について
- 全市 その他市政
市民税課に電話をかけたら通話中だったので、市民税課の他の内線番号〇〇〇〇番から〇〇〇〇番に順番に電話... - 2023年07月05日 公民館のエレベーター設置について
- 全市 教育・文化
現在、私は〇〇地域に住んでいます。 地域には〇〇公民館がありますがエレベーターがありません。地域の... - 2023年07月05日 猫の減少に向けた取り組みについて
- 全市 健康・医療
今回、初めて保健所で捕獲機を借りて野良猫の去勢手術を行いました。 とても費用が高く大体27000円... - 2023年07月05日 児童クラブを長期休業中に利用する場合の昼食について
- 全市 その他市政
放課後児童クラブを学校の長期休業中に利用する場合の昼食注文を可能にするよう検討していただけないでしょ... - 2023年07月05日 地下駐車場のエレベーターについて
- 番町 都市整備
先日所用で市役所に出向き、地下駐車場からエレベーターを使いました。 エレベーター内には各種の掲示物...
< 前のページへ | 29 30 31 32 33 34 35 / 全52ページ | 次のページへ >
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
