意見一覧

  • 2023年11月06日 中央公園のランニングコースの整備について
  •  余土 その他市政
     松山中央公園の中をランニングしていた時のことです。路面に敷き詰めているタイルが年月が経ち、かなりでこ...
  • 2023年10月23日 市主催のお見合いや結婚相談を扱ってほしい
  •  全市 その他市政
     持続可能な松山市を目指す為に、地方自治体主催の結婚相談所を開設して欲しい。  SDG s17のゴー...
  • 2023年10月23日 児童扶養手当等が所得制限で受けられないことについて検討してほしい
  •  全市 その他市政
     はじめまして。ひとり親の意見を言わせてください。  ほんの少し所得制限を超えただけで児童扶養手当は...
  • 2023年10月23日 職員の態度について
  •  全市 市民・福祉
     介護保険関連の事業所に勤めています。介護保険が始まった当初から仕事をしていますが、申請の窓口の職員の...
  • 2023年10月23日 職員の対応について
  •  全市 市民・福祉
     マイナンバーカードの交付が遅れてしまい、前に送付された封筒にいよてつ高島屋の市民センターで交付となっ...
  • 2023年10月23日 市場で安全運転に関する啓蒙活動を
  •  三津浜 産業・観光
     松山市公設水産地方卸売市場に出入りの水産鮮魚関係車両についてですが、当方毎朝5時頃松山市から今治市方...
  • 2023年10月23日 余戸南ICについて
  •  余土 市民・福祉 健康・医療 環境
     余戸南ICはいつ完成するのですか。 はやく33号と56号の交差する部分を開通してほしいです。15分...
  • 2023年10月23日 児童クラブの開所時間について
  •  全市 その他市政
     〇〇児童クラブはいまだに開所時間が9時〜17時までになっており、他に頼れる方がおらずフルタイムで働い...
  • 2023年10月23日 松山市女性防火クラブについて
  •  全市 防災・安全
     松山市女性防火クラブについての質問です。  地域の当番で、活動内容等もわからないまま所属しましたが...
  • 2023年10月23日 松山環状線とはなみずき通りに標識を増設してほしい
  •  全市 都市整備
     松山市北部から松山ICへ行く時に、朝生田西で右折して、はなみずき通り経由で行った方が最短距離になるの...


< 前のページへ | 29  30  31  32  33  34  35   / 全57ページ | 次のページへ >

お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで