その他行政

  • 2025年03月21日 農林水産業で生活できる仕組みを
  •  全市 その他市政
     農林水産業で生活できる愛媛県(松山市)にしてほしいです。  上記の理由は、様々なニュースを見る限り...
  • 2025年03月21日 出産世帯応援事業の年齢制限撤廃を遡って適用を
  •  全市 その他市政
     この度は松山市の制度に不満がありメールさせて頂いております。乱暴な表現もありますが、それほど不満があ...
  • 2025年03月21日 保育園入園基準の明確化を
  •  全市 その他市政
     保育園の指数で同点の方が複数いて募集人数より多い場合、その後は何を基準に入園者を決定するのでしょうか...
  • 2025年03月05日 坊っちゃんスタジアムをライブ会場に使えないか
  •  余土 その他市政
     私は様々なアイドルが好きで、よく県外にライブに行っております。そこで気になったのですが、松山市にある...
  • 2025年02月20日 愚陀仏庵の周囲の景観に問題
  •  全市 その他市政
     愚陀仏庵を番町小学校の敷地内に作ると言うのは、周囲の景観に問題があるのではないでしょうか。周囲の景観...
  • 2025年02月05日 野生動物の被害
  •  全市 その他市政
     石手寺周辺にイノシシが出たと言う報道がありました、全国的に問題となっている野生動物の被害の原因は、耕...
  • 2025年02月05日 職員の服務指導等
  •  全市 その他市政
     報道によると、職員が飲酒運転で逮捕されたことを受けて幹部を集めて訓示したとのこと。  「幹部に訓示...
  • 2025年02月05日 松山総合公園の大型遊具の劣化
  •  新玉 その他市政
     久しぶりに松山総合公園に娘を連れていきましたが、長いローラ滑り台がある(古い大型遊具)の劣化がとても...
  • 2025年02月05日 モータースポーツの聖地かつ気品のある街を目指して
  •  全市 その他市政
     松山市の中心地でF1または、ラリーカー/バイクレースを開催してみてはどうでしょうか。  松山市は観...
  • 2025年02月05日 第二子以降の保育料の軽減措置
  •  全市 その他市政
     現在松山市では、第二子以降の保育料について軽減措置がありますが、市民税所得割が57,700円以上の世...


< 前のページへ | 1  2  3  4  5  6  7   / 全19ページ | 次のページへ >

お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで