わがまちメール 中央公園の喫煙場所の撤去を

意見の内容

 松山中央公園の運動広場の出入口付近にある喫煙場所を撤去してください。
 子どもが使用する際に、たばこの臭いがしてとても不快です。
 たばこの臭いにも有害物質が含まれているのは周知の事実です。
 子どもや非喫煙者への配慮をお願いします。

性別:不明
年代:不明
公開日:25年04月22日
公開番号:3487
余土 その他市政

意見に対する答え

 健康増進法では、望まない受動喫煙を周囲に生じさせないよう配慮することが義務付けられており、松山中央公園では、通路やスポーツ施設から一定の距離をおいた場所に喫煙所を設け、分煙を実施しています。
 ご指摘をいただいた箇所を確認したところ、風向きや利用者数によっては歩道側や運動広場側に煙や臭いが流れる事がある状況でしたので、今後さらに調査を進め、喫煙所の移動や撤去を含めて検討し、受動喫煙の防止に取り組んでいきます。

松山市長 野 志 克 仁
(スポーティングシティ推進課 扱い)
受付番号   856

戻る



お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで