その他行政
- 2023年07月05日 松山中央公園内に児童公園の設置を
-  余土 その他市政  
 私の住む町は近年、新築住宅が増え、子どもの数が増えているにもかかわらず、公園の数はそのままで、子ども...
- 2023年06月20日 保育園の入園基準について
-  全市 その他市政  
 少子化が進む中、松山市の保育園入園基準について疑問があります。 第三子カウント方法について、小学生...
- 2023年06月20日 職員の懲戒処分の公表を
-  全市 その他市政  
 愛媛県では「職員の懲戒処分の公表基準」を設け、「懲戒処分の実施状況」と「懲戒処分以外の処分の実施状況...
- 2023年06月20日 職員のマスク着用
-  全市 その他市政  
 〇〇支所を利用させて頂きましたが、5月8日に新型コロナウィルスの扱いを2類から5類に引き下げされたに...
- 2023年06月05日 児童扶養手当の更新手続きをネットでできるようにしてほしい
-  全市 その他市政  
 現在、児童扶養手当を受給しています。 毎年8月に松山市役所にて更新手続きをしていますが、これをネッ...
- 2023年06月05日 長期休暇中の預け先について
-  全市 その他市政  
 現在小学3年生の子どもがいるひとり親です。 パートで日中仕事をしていて、普段は放課後子ども教室に子...
- 2023年06月05日 路上パフォーマンスの補助金について
-  全市 その他市政  
 松山市が路上パフォーマンスに補助金を出すと言う報道を見ました。 路上パフォーマーを育成することは容...
- 2023年05月08日 節水のお知らせについて
-  全市 その他市政  
 市民として、取水制限時は当然ながら、平時より節水を心掛け、それを実行する事は大切だと思います。ただ、...
- 2023年05月08日 えひめ人口減少対策総合交付金について
-  全市 その他市政  
 2月に愛媛県より発表があった「えひめ人口減少対策総合交付金」の事業は松山市ではどう取り組んでいく予定...
- 2023年04月20日 保育園の一時預かり事業の制度の改善を
-  全市 その他市政  
 娘が里帰り出産をする時に3歳の子の一時預かりを利用しようと思い、市のホームページに載ってる施設に問い...
    
    < 前のページへ | 15  16  17  18  19  20  21   / 全22ページ | 次のページへ >
    
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447









