わがまちメール 職員のスキルアップと人材登用

意見の内容

 市民生活の中で市役所職員と接して、責任者や役職者の素養やスキル、資格などに問題のある方が見受けられます。年功序列や正規、臨時、派遣といった雇用形態の差だけで要職にあてて、受付者の方が業務内容に長けていて、実務者の責任者や役職者が専門担当だという割に、業務の理解や素養の低さ、スキルの未熟さを感じる対応で、時間もかかり齟齬も多く、一般社会の通念や法律、法令の定めを無視した個人的な信念や論理性のない主張を曲げず、市民生活の大きな弊害になっています。市長や人事課におかれましては、年功序列で組織を作られるのでは無く、若い人や臨時、派遣の方でも素養やスキル、資格取得に積極的な方はどんどん要職に登用してあげるべきだど思います。客観的に数値化する事で、現在の責任者や役職者の中には大きく劣る方が数多くおられると感じます。あと、職員の方の行動や言動の中に、市役所職場内のつまらないイジメや、上司によるパワーハラスメントを感じるものが見受けられます。時代と逆行してますので、実体把握と改善に真摯に取り組まれるべきです。また、責任者や役職者に特定の業者に異常なまでに肩入れし便宜を図り見返りを受けようとしている職員がおられます。職員の方にも退職後の人生もおありでしょうが、市役所在籍中からこのような行動は慎まれるべきだと思います。

性別:男性
年代:40代
公開日:22年11月21日
公開番号:3093
番町 その他市政

意見に対する答え

 松山市では、日頃から市民の皆さんに親切かつ丁寧な対応を心掛けるよう指導するとともに、職員の能力向上を目的とした各種研修等を実施し、市民サービスの向上に努めています。
 また、能力の高い若手・中堅職員の意欲向上や組織の活性化のため、課長及び主査試験といった昇任試験の導入や、職員一人ひとりの職務遂行能力や業績について各所属からの評価を経て客観的に判断を行う人事評価制度を導入するなど、職員の全体的な能力水準の向上を図っていますが、今後もなお一層、職員全体のレベルアップを図りたいと考えています。
 なお、ご指摘の市役所職場内のいじめやパワーハラスメント、業者から見返りを受けようとしている職員の件に関しては、事実確認を行い、対応したいと考えていますので、お手数ではございますが、ご指摘の職員の所属・氏名等について詳細をお知らせくださいますようお願いします。



松山市長 野 志 克 仁
(人事課扱い)
受付番号   663


戻る



お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで