その他行政

  • 2022年08月05日 投票の際に駐車ができるように
  •  道後 その他市政
     今回の参議院選挙について、投票所の中学校へ19時50分くらいに車で行くと誘導の方が「駐車場がいっぱい...
  • 2022年08月05日 寄附金税額控除に係る申請特例申請書返送の切手負担
  •  番町 その他市政
     幼少・青年期を支えていただいたふるさとである松山市へ、ふるさと納税を今年数回行いました。 ワンスト...
  • 2022年07月20日 職員の身だしなみモデル
  •  番町 その他市政
     あるニュースを目にすることがありました。 身だしなみに関する規定ですが、ある議員は悪しき昭和のにお...
  • 2022年07月20日 ご当地ナンバーの申請を
  •  全市 その他市政
     今年4月26日に国土交通省が自動車の図柄入りご当地ナンバープレートの新設に関する募集を始め、今年11...
  • 2022年07月05日 磁気テープの保存について
  •  全市 その他市政
     ユネスコが警告する磁気テープ保存について、2025年までに磁気テープ(VHS・8ミリビデオなど)をデ...
  • 2022年06月20日 道後にタヌキ専門の動物園を
  •  道後 その他市政
     日本たぬき学会総会が松山道後の子規記念博物館で開催されました。 会の趣旨は、松山ほどタヌキと所縁の...
  • 2022年06月20日 スポーツ施設の利用終了時間の延長を
  •  全市 その他市政
     各スポーツ活動参加者が増加し、市民の健康促進、各競技のレベル向上が期待できると考え、松山市営の公共施...
  • 2022年06月06日 スマートフォン決済アプリでの納付について
  •  全市 その他市政
     軽自動車税の払い込みについて、スマートフォン決済アプリで払いたかったのですが、車検の際に納税証明が必...
  • 2022年06月06日 オールスターゲームでレッドカーペットを
  •  余土 その他市政
     日本のプロ野球や大リーグで活躍された〇〇さんは数年前、〇〇大学の大学祭の講演で、アメリカでは「メジャ...
  • 2022年05月20日 本館駐輪場の利用について
  •  番町 その他市政
     本館東側の駐輪場は、午前8時30分前にほぼ停めることができない状態です。 両端は来庁者のために空け...


< 前のページへ | 16  17  18  19  20   / 全20ページ | 次のページへ >

お問い合わせ

市民生活課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6447

E-mail:siminseikatu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで