わがまちメール 市税や保険料が高めでは
意見の内容
松山市は同等の市に比べて、市民税や介護保険料、健康保険料、各種手数料などが高めでは?
市民の財布に優しい市政もよろしくお願いします。
年金生活者には、大きな負担となっております。
性別:男性
年代:不明
公開日:22年12月20日
公開番号:3101
全市 市民・福祉 その他市政
意見に対する答え
まず、市民税は地方税法で定められている計算方法や税率に基づき、税額を決定しています。
また、介護保険料及び国民健康保険料は、国の法律に基づき、市が条例を定め、それぞれ介護サービスにかかる費用や医療費(保険給付費)などを考慮し、加入者のみなさんが将来にわたり安心して介護サービスや医療を受けられるよう保険料を決定しています。
最後に手数料は、証明や審査、認可など、さまざまな行政サービスを提供するための費用を基本としながら、県や他の市町とのバランスも考慮し、適正な額になるよう決定しています。
今後もコスト削減に取り組むなど、適正な料金設定に努めます。
松山市長 野 志 克 仁
(市民税課、介護保険課、国保・年金課、財政課扱い)
受付番号 694
戻る
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
