その他行政
- 2023年06月05日 長期休暇中の預け先について
- 全市 その他市政
現在小学3年生の子どもがいるひとり親です。 パートで日中仕事をしていて、普段は放課後子ども教室に子... - 2023年06月05日 路上パフォーマンスの補助金について
- 全市 その他市政
松山市が路上パフォーマンスに補助金を出すと言う報道を見ました。 路上パフォーマーを育成することは容... - 2023年05月08日 節水のお知らせについて
- 全市 その他市政
市民として、取水制限時は当然ながら、平時より節水を心掛け、それを実行する事は大切だと思います。ただ、... - 2023年05月08日 えひめ人口減少対策総合交付金について
- 全市 その他市政
2月に愛媛県より発表があった「えひめ人口減少対策総合交付金」の事業は松山市ではどう取り組んでいく予定... - 2023年04月20日 保育園の一時預かり事業の制度の改善を
- 全市 その他市政
娘が里帰り出産をする時に3歳の子の一時預かりを利用しようと思い、市のホームページに載ってる施設に問い... - 2023年04月20日 子供にGPS付きのエアータグの配布を
- 全市 その他市政
松山市から迷子や行方不明になる子どもがゼロになるよう、市が3歳になる子どもたちにGPS付きのエアータ... - 2023年04月20日 ご当地ナンバーの導入を
- 全市 その他市政
松山市とその近隣地域のナンバープレートに「松山」の地名を導入すべきです。市民が求めていますし、ここ松... - 2023年04月05日 コミュニティセンターでくつろいで読書ができる利用環境を
- 新玉 その他市政
松山市総合コミュニティセンター内のテーブルやいすをコロナ前のように増やしてほしいです。理由は図書館が... - 2023年03月20日 コバン市と野球で友好都市提携を
- 全市 産業・観光 その他市政
私は現在、グアテマラのアルタベラパス県コバン市というところで青年海外協力隊として野球の指導をしていま... - 2023年03月20日 松山中央公園内でのバイク走行や指定場所以外での喫煙への対応を
- 余土 その他市政
中央公園内をバイクでいつも走行する一部の人がおり、非常に危険です。禁止看板の複数設置と定期的な職員に...
< 前のページへ | 11 12 13 14 15 16 17 / 全17ページ | 次のページへ >
お問い合わせ
市民生活課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6447
